|  | 
|     | 
|  | 
*解説スタッフによるガイドツアーです。
*休園日や特別イベント実施の日をのぞき、毎日実施しています。
*定員は10名です。
*平日は、「魚の泳ぎ」、「マグロの秘密」など、テーマにそってガイドをします。
*土・日・祝日は、水槽の裏側ツアーです。
*水槽の裏側ツアーについては、安全確保のため、参加対象を小学生以上の方に限らせていただきます。
*小学生のみの参加はできません。必ず保護者の方と一緒にご参加ください。
※葛西臨海水族園は6月23日(火)に再開園します(ガイドツアーは当面のあいだ休止)。
なお、開園時間やイベント開催が通常とは異なりますので、こちらのページ)でご確認ください。
      
        
    
 
    
     
    
    
    
        
    
*休園日や特別イベント実施の日をのぞき、毎日実施しています。
*定員は10名です。
*平日は、「魚の泳ぎ」、「マグロの秘密」など、テーマにそってガイドをします。
*土・日・祝日は、水槽の裏側ツアーです。
*水槽の裏側ツアーについては、安全確保のため、参加対象を小学生以上の方に限らせていただきます。
*小学生のみの参加はできません。必ず保護者の方と一緒にご参加ください。
※葛西臨海水族園は6月23日(火)に再開園します(ガイドツアーは当面のあいだ休止)。
なお、開園時間やイベント開催が通常とは異なりますので、こちらのページ)でご確認ください。
| 実施日 | 集合時間 | 集合場所 | 所要時間 | |
|---|---|---|---|---|
| 1回目 | 2回目 | |||
| 平日 テーマにそったガイド | 11:00 | 13:30 | 2階エスカレーター前 受付カウンター | 45分 | 
| 土・日・祝日 水槽の裏側ツアー | 11:00 | 13:30 | 3階ガラスドーム内 受付カウンター | 45分 (7〜9月は30分) | 
※都合により中止する場合があります。
※受付は上記集合時間の10分前から。受付時間に定員を超えた場合は抽選をおこないます。
葛西臨海水族園には、「世界の海」から「東京の海」まで、特色ゆたかな生き物たちが展示されています。
ただながめているだけでは気付かない生き物の不思議を一緒に発見してみましょう。
ガイドツアーでは、下記のようなテーマにそって解説スタッフが水族園内をご案内します。
テーマの紹介
<平日> ※混雑状況などによってテーマが変わります
魚の泳ぎ
 
    さまざまな色や形の魚たち。じつは、泳ぎ方もいろいろです。魚たちを観察しながら、環境に適した体型や泳ぎ方について探っていきます。
マグロの秘密
 
    高速で泳ぎつづけるマグロの秘密とは? マグロをじっくり観察し、泳ぎ方のほか、独特な体のつくりや呼吸のしくみなどをご紹介します。
食べる 身を守る
自然界では食べたり、食べられたりはあたりまえ。生き物はどのような工夫をしているのでしょうか。動物たちの食生活をつうじて、ユニークな行動や体のつくりなどを紹介します。
<土・日・祝日>
水槽の裏側はどうなっているの?
普段は見ることができない水槽の裏側や飼育生物のエサを用意する調餌室(ちょうじしつ)などをご案内します。
※水槽の裏側ツアーについては、安全確保のため、参加対象を小学生以上の方に限らせていただきます。ご了承ください。
※小学生のみの参加はできません。必ず保護者の方と一緒にご参加ください。




























































