1. |
身体障害者手帳、愛の手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、その付添者(原則1名)は無料です。各種受給者証の提示では入園料無料となりませんのでご注意ください。 |
2. |
65歳以上の方の入園料は、一般の方の入園料の半額です(個人350円、団体280円、年間パスポート1,400円)。年齢の証明となるものをご持参ください。 |
3. |
障害者用トイレ(だれでもトイレ)は、淡水生物館トイレを除くすべてのトイレにあります。 |
4. |
オストメイト対応トイレは、売改札ゲートのトイレにあります。 |
5. |
車椅子の貸出と返却は、正門、売改札ゲート、案内カウンター(本館2階)で受け付けています。利用は無料、先着順の貸出です(車椅子台数:13台)。原則的に園内のみでのご利用となります。 |
6. |
車椅子で移動できない場所は、「ペンギン」エリアの階段でおりた水槽展示部分と、「東京の海」エリアにある階段上の通路です。くわしくは係員にお問合せください。 |
7. |
補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)同伴のご入園も可能です。 |
8. |
提携している病院はありませんが、急病の際は症状・年齢などに応じて近隣の受入病院を探すお手伝いをいたします。係員にお声がけください。 |
>>「園内マップ」「車いす・ベビーカー利用者マップ」はこちらです |