「東京ズーネット」について

 「東京ズーネット」は、公益財団法人東京動物園協会が管理・運営するウェブサイトです。東京都立の動物園(上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園)を中心に、動物や動物園に関する情報を提供しています。

著作権について

  • 当サイトに掲載されている著作物(文章、画像、動画、音声など)の著作権は、原則として、公益財団法人東京動物園協会に帰属します。
  • 「私的使用のための複製」や「引用」、「学校の授業での利用」など、著作権法で著作権者の許諾が不要とされている場合を除き、著作物の無断複製はできません(ただし、サイトへのアクセスにともなうキャッシュ機能や、インターネット経路上のキャッシュ機能による複製は除外します)。
  • 「引用」は著作権法に「公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるもの」と定められており、公正な慣行としては少なくとも次の三つの条件をすべて満たす必要があります。1)質的にも量的にも、引用を行なう側が「主」、引用される部分が「従」となっていること、2)引用される部分が他の部分から明確に区分されていること、3)出典を明確にしていること。引用される部分が主になってしまうとそれは「転載」であり、著作権者の許諾が必要になります。

商標について

  •  ※下に掲げる登録商標・商標をはじめ、本サイトに記載されている会社名、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。

    AdobeAcrobatは、Adobe Systems Incorporatedの米国および他の国における登録商標または商標です。

    AMERICAN EXPRESSおよびそのロゴは、American Express Companyの登録商標です。

    AppleApple のロゴiPhoneQuickTimeQuickTimeのロゴMacintoshSafariMac OSiOSは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。

    Bluetoothは、Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。

    ダイナースクラブおよびそのロゴは、Citi Cards Japanの登録商標です。

    FacebookInstagramは、Facebook, Inc.の登録商標です。

    Firefoxは、Mozilla Foundationの登録商標です。

    GoogleGoogle PlayGoogle PlayロゴGoogle ChromeAndroidAndroidロゴYouTubeYouTubeロゴは、Google LLCの登録商標です。

    JavaScriptは、Oracle Corporationおよびその子会社、関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

    JCBおよびそのロゴは、株式会社ジェーシービーの登録商標です。

    MasterCardおよびそのロゴは、MasterCard International Incorporatedの登録商標です。

    PASMOは、株式会社パスモの登録商標です。

    QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

    Suicaは、JR東日本の登録商標です。

    Twitterは、X Corp.の登録商標です。

    VISAおよびそのロゴは、Visa International Service Associationの登録商標です。

    Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。

    WindowsInternet ExplorerMicrosoft EdgeMicrosoft WordMicrosoft ExcelMicrosoft PowerPointは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。

当サイトへのリンクについて

  • 定義:「リンク」とは、WWWシステムにおいて、ある文書から他の文書や画像・音声などのリソースを参照させるための位置情報のことです。
  • 当サイト内の各リソースに対する「リンク」の設置について、当サイト運営者の許諾は不要です。事後連絡も必要ありません(ただし、リンクを設置したウェブサイトの内容が法令や公序良俗に反するなど、リンクの削除をお願いする場合があります)。
  • リンクの結果、当サイトの文章や画像等が、当サイトのものではないフレーム内に表示される場合、氏名表示権や同一性保持権の侵害となる場合があります。
  • 当サイトのリソースに対するリンクを同一のページに多数設置し、リンクに終始するようなご利用方法はご遠慮ください。

推奨ブラウザ

 なるべく多くの環境で閲覧いただけるよう心がけておりますが、操作性や機能、表示状態の観点から、下記のブラウザをおすすめいたします。

  • Windowsをご利用の場合

    Microsoft Edge

    Google Chrome

  • Macintoshをご利用の場合

    Safari

スタイルシート(CSS)について

 ページのレイアウトやデザインのためにスタイルシートを使用しています。ブラウザのスタイルシート設定が無効になっている場合、表示がくずれる場合があります。

JavaScriptについて

 当サイトの一部ではJavaScriptを使用しています。利用者の方にご迷惑をおかけするようなJavaScriptは使用しておりませんので、お手数ですが、ブラウザの設定で機能を有効にしてご利用ください(JavaScriptをふだん無効にされている方は、当サイト利用後、必要に応じて設定を戻してください)。

 当サイトでは、利用状況の把握による利便性の向上やサイト改善のために、Cookieおよび類似技術を使用して一定の情報を収集しています。利用状況に関する情報収集のために、当サイトはおもに以下のツールを使用しています。

▪️Google Analytics(ツール提供者:Google Inc.)
 ・Google Analytics利用規約(外部リンク)
 ・Googleプライバシーポリシー(外部リンク)
 ・Google Analyticsは、当協会が発行するCookieを利用して、サイト利用状況を分析します。

▪️Cookieの管理について

(1)Cookieの削除方法
サイト利用者の端末に保存されたCookie情報は、利用者が意図的に削除するか、あるいは、定められた有効期限に到達するまで端末に保存されます。普及しているウェブブラウザはCookieを受け入れるよう初期設定されているのが一般的ですが、ブラウザの設定によってCookieを削除することも可能です。以下のリンク先をご覧ください。
  ・Google Chrome
  ・Microsoft Edge
  ・Mozilla Firefox
  ・Apple Safari

(2)Google AnalyticsにおけるCookie利用の無効あるいは有効を以下のボタンで設定することができます(2023年12月中旬以降)。

保証および責任権限

 当サイトのご利用は、利用者の皆さまの責任において行なわれるものとします。当サイトおよび当サイトにリンクが設定されている第三者のウェブサイトから取得された各種情報によって生じた損害について、公益財団法人東京動物園協会は責任を負いません。

お問い合わせ

 当サイトに関するお問い合わせは、こちらまでご連絡ください。

ページトップへ