東京ズーネット

  • ご利用案内
    • 開園時間・休園日・入園料
    • 年間パスポート
    • 団体利用について
    • 乳幼児をお連れの方へ
    • 障害のある方、ご高齢の方へ
    • 園内施設のご案内
    • ギフトショップ
    • ファストフード店
    • よくある質問
  • 交通アクセス
  • 園内マップ
  • イベント情報
    • イベント一覧
    • 定例イベント
  • ガイドツアー
  • いきもの広場
  • モルモットふれあいコーナー
  • どうぶつを知る
    • 東京ズーネットBB
    • どうぶつ図鑑
    • 鳴き声図鑑
    • どうぶつQ&A
    • 動物たちの横顔
  • 保全への取組
    • 生物多様性保全活動宣言
    • 野生生物保全センター
    • 保全と教育普及活動
    • 希少動物の飼育と保全
    • これまでの繁殖賞
    • 東京メダカMAP
    • 環境への配慮
    • 東京動物園協会 野生生物保全基金
    • ジャイアントパンダ保護サポート基金
    • 東京湾のトビハゼのいま
  • 花ごよみ/カレンダー
  • 東京動物園友の会
  • メールマガジン「ZooExpress」
  • 動物園サポーター
    • サポーター制度のご紹介
    • サポーターズディ
    • 登録者リスト
    • 会計報告
  • TokyoZooShop
  • ボランティアについて
  • ご意見・ご要望

東京ズーネットBB

都立動物園マスタープラン (東京都サイトへ)

定例イベント

動物の体調や天候などにより、中止・変更する場合があります。また、特別催し物のため、定例イベントを中止・変更することがあります。ご了承ください。

動物解説員のミニガイド

第1・3土曜日と第2・4日曜日に開催します(15~20分ほど)。
テーマと実施時間は、当日に正門・七井門の掲示でご確認ください。

「いきもの広場」であそぼう

 この広場では、なにかを飼育しているのではなく、見られるのはすべて野生の生きもの。生きものをさがしたり、つかまえたりして、生きものとの出会いを楽しむことができます。広場内の木道や園路からは、いつでも自由に生きものを観察することができます。
「いきもの広場」のページはこちら

 開催日時についてはこちらのページをご覧ください。

学芸員によるギャラリートーク

 園内に展示・保存されている北村西望(1884-1978)の美術作品について井の頭自然文化園の学芸員がお話しします。作品の由来や設置の意図、保存の状態など、さまざまな角度からじっくり見てみましょう。内容と集合場所は公式サイトのイベントカレンダーや、当日掲示する案内看板でお知らせします。

 日時 毎週土曜日 13:30~14:00

飼育係のいきものガイド

 飼育係が動物舎の前で担当動物についてお話をします。飼育係だからこそ知っている動物の興味深い行動や飼育するうえでの工夫など、とっておきのお話が聞けるかもしれません。動物園(本園)側と水生物園(分園)側でそれぞれおこなっています。

◎動物園(本園)
  毎週日曜日

◎水生物園(分園)
  第4土曜日/第4日曜日

ヤマドリガイド

 日本の固有種であるヤマドリについて、オスの美しい羽の理由や、日本の文化とのつながりなどについてお話します。

 日時 第2土曜日、第3日曜日 13:30~14:30
 場所 動物園(本園)ヤマドリ舎

ヤマネコガイド

 長崎県対馬にだけくらす野生のヤマネコ、ツシマヤマネコについてお話します。体の特徴やくらし、生息地での現状などを紹介します。

 日時 第2土曜日、第3日曜日 13:30~14:30
 場所 動物園(本園)ヤマネコ舎

ボトルウォッチング

 モツゴやスジエビなどの身近な水辺の生き物や、アカハライモリなどを、透明のボトルをとおして間近で観察できます。

 日時 第3土曜日 13:30~14:30
 場所 水生物園(分園)水生物館前

紙芝居

 文化園で見られる動物たちが登場する紙芝居の読み聞かせです。小さなお子さんにも楽しんでいただけます。

 日時 第2・4土曜日 11:00~11:30
 場所 動物園(本園)資料館2階 集会室

ダックさんにお弁当 ※休止中

 コールダック(アヒル)を間近で観察しながらクイズに挑戦した後に、エサ(固形飼料)を与えます。くちばしや水かきなどの体のつくりやえさを食べるようすをじっくりみてみましょう。

 日時 第1・第3日曜日 14:00~14:20 ※7、8月はお休み
 場所 水生物園(分園)コールダック舎

まっかちんに挑戦! ※休止中

 「まっかちん」とは大きくて真っ赤なオスのアメリカザリガニのことです。アメリカザリガニやサワガニにさわって、じっくり観察してみましょう。

 日時 第2・4土曜日 11:00~12:00
    第5日曜日   13:30~14:30
 場所 水生物園(分園)水生物館前

ミズグモガイド ※休止中

 クモの仲間で唯一、一生を水中でくらします。実物を見ながら、水中でのユニークなくらしについてお話します。

 日時 第2・4土曜日   11:00~12:00
    第2・3・5日曜日 13:30~14:30
 場所 水生物園(分園)水生物館 ミズグモ水槽前

ボランティアによる彫刻園ガイド ※休止中

 長崎の平和祈念像の原型がある彫刻館A館や、初期作品を展示する彫刻館B館、北村西望が制作活動をしたアトリエ館などをご覧いただき、代表作や見どころを案内します。

 日時 第1・3金曜日 13:00~13:30
 場所 動物園(本園)彫刻館A館前に集合

糸つむぎ ※休止中

 飼育しているヒツジから刈り取った毛を使って、毛糸をつくってみましょう。できた毛糸はお持ち帰りいただけます。

 日時 第4日曜日 13:30~、14:20~
    ※各回開始10分前までにお越しください。
 場所 動物園(本園)資料館2階集会室
 定員 各回20名

ページトップへ