Languages 言语 언어
English
French
German
Spanish
中文
Korean
Thai
Indonesian
2025年10月19日 (日) 開催のイベント
前の日
次の日
動物の体調や天候などにより、中止・変更する場合があります。ご了承ください。
怪談スタンプラリー最終回「動物園怪談画劇──井之頭百物語・拾(じゅう)」
(場所:詳細はリンク先をご覧ください)
09:30〜16:30
彫刻館の開館時間に準じる
Art and the Zoo vol.9「アヤ井アキコ 絵本『こうもり』原画展」
(場所:彫刻館B館)
09:30〜16:30
資料館の開館時間に準じる
サテライト展示絵本『こうもり』ができるまで
(場所:資料館内 特設展示会場)
09:30〜終日
水生物館特設展示「しずくのたび」
(場所:水生物館)
09:30~16:45
水生物館の開館時間に準じる
現・水生物館竣工50周年記念特設展示「水生物館のあゆみ」
(場所:水生物館 特設展コーナー)
10:00〜15:00
ヤマネコ祭2025~島にすむ生きものたち 開催!
(場所:詳しくはリンク先をご覧ください)
10:00〜15:00
ヤマネコ祭2025「島のいきものスタンプラリー」(先着1000名)
(場所:東屋付近 本部テント)
10:30〜12:00
ヤマネコ祭2025「ヤマネコワークショップ『ヤマネコにだいへんしん!』」(先着300名)
(場所:東屋周辺 ワークショップテント)
10:30〜12:00
ヤマネコ祭2025「ボランティアによるヤマネコガイド」
(場所:ヤマネコ舎 ツシマヤマネコ前)
11:00
ヤマネコ祭2025「ヤマネコおはなし会(実施:あずきの会)」
(場所:東屋周辺 大テント)
11:00
ヤマネコ祭2025「動物解説員の「島にすむいきものたち」ガイドツアー『小笠原と奄美の生きものたち』」
(場所:資料館1階 トゲネズミ前)
11:30
ヤマネコ祭2025「飼育係のいきものガイド『ツシマヤマネコ』」
(場所:ヤマネコ舎 ツシマヤマネコ前)
11:45
みてみてえさの時間だよ「ヤギ」
(場所:家畜舎)
13:00
ヤマネコ祭2025「島トーク『小笠原トーク』」
(場所:東屋周辺 大テント)
13:30
ヤマネコ祭2025「飼育係のいきものガイド『ツシマテン』」
(場所:テン舎 ツシマテン前)
13:30〜15:00
ヤマネコ祭2025「ヤマネコワークショップ『ヤマネコにだいへんしん!』」(先着300名)
(場所:東屋周辺 ワークショップテント)
13:30〜15:00
ヤマネコ祭2025「ボランティアによるヤマネコガイド」
(場所:ヤマネコ舎 ツシマヤマネコ前)
13:30~14:30
ボランティアによるヤマドリガイド
(場所:ヤマドリ舎前)
14:00
ヤマネコ祭2025「島トーク『奄美大島トーク』」
(場所:東屋周辺 大テント)
14:30
ヤマネコ祭2025「飼育係のいきものガイド『アカガシラカラスバト』」
(場所:和鳥舎 アカガシラカラスバト前)