2024年08月17日 (土)開催のイベント
|  前の日 |  次の日 | 
| 世界ゾウの日企画「上野と多摩をめぐってくらべるゾウ!」(各日200枚) (場所:詳しくはリンク先をご覧ください) | |
| 09:30〜16:30 | 特設パネル展示「タガメとゲンゴロウが危ない!?」 (場所:昆虫園本館1階 水生生物コーナー) | 
| 09:30〜16:30 | 世界ゾウの日企画「アフリカゾウ(砥夢)の左牙展示」 (場所:ウォッチングセンター エントランス) | 
| 09:30〜18:00 | ライオンバス運行開始60周年記念「顔出しパネル」 (場所:ライオンバスステーション1階) | 
| 09:30〜19:30 | カブトムシ展「カブトムシの成長すごろく ~完全変態する昆虫~」 (場所:ウォッチングセンター) | 
| 09:30〜20:00 | 夏の特別イベント「サマーナイト@TamaZoo2024 一緒に見上げる、夏の夜空」 | 
| 09:30〜20:00 | クイズパネル「飼育員さんだけが知ってる フクロウのウラのカオ@多摩動物公園」(多摩動物公園×WWFジャパン「国際フクロウの日」) (場所:フクロウ舎周辺) | 
| 10:00〜18:00 | ライオンバス運行開始60周年記念「乗車カードの配布」※なくなり次第終了 (場所:ライオンバスステーション1階降車口) | 
| 11:00 | ガイドツアー「日本にすむ動物」 (場所:ノウサギ舎) | 
| 11:30 | キーパーズトーク「カワウソ」(場所:カワウソ舎) | 
| 13:10〜13:40 整理券方式 (先着・開園時配布) | 体験プログラム「カブトムシ教室」(各回5組)※参加方法はリンク先をご覧ください (場所:ウォッチングセンター 動物ホール) | 
| 13:30 | キーパーズトーク「チンパンジー」※雨天中止(場所:チンパンジー室内展示場前) | 
| 14:00 | キーパーズトーク「ムフロン」※雨天中止(場所:アジア園 ムフロン舎) | 
| 14:00〜14:30 整理券方式 (先着・開園時配布) | 体験プログラム「カブトムシ教室」(各回5組)※参加方法はリンク先をご覧ください (場所:ウォッチングセンター 動物ホール) | 
| 17:00 | キーパーズトーク「日本のカブトムシ」(場所:昆虫園 本館2階カブトムシ展示前) | 
| 17:00 | キーパーズトーク「ウマ(家畜馬)」※雨天中止(場所:アジアの平原ウマ舎) | 
| 17:00〜19:00 | ボランティアによるスポットガイド「オランウータン」 (場所:オランウータン前) | 
| 17:30 | キーパーズトーク「シフゾウ」※雨天中止(場所:シフゾウ舎) | 
| 17:30 | キーパーズトーク「キリン」※雨天中止(場所:キリン運動場 サバンナテーブル) | 
| 17:30〜19:00 | ボランティアによるスポットガイド「モウコノウマ」※雨天中止 (場所:モウコノウマ前) | 
| 17:30(20分程度) | ボランティアによるスポットガイド「オランウータン(オランウータンの日特別企画 紙芝居の読み聞かせ)」 (場所:シフゾウ広場) | 
| 18:00 | キーパーズトーク「チーター・サーバル」※雨天中止(場所:チーター・サーバル舎前) | 
| 18:00 | キーパーズトーク「アジアゾウ」※雨天中止(場所:アジアゾウ舎 みはらしデッキ) | 
| 18:00〜19:00 | ボランティアによるスポットガイド「ウサモル」※雨天中止 (場所:どんぐり広場) | 
| 18:00(20分程度) | ボランティアによるスポットガイド「オランウータン(オランウータンの日特別企画 紙芝居の読み聞かせ)」 (場所:シフゾウ広場) | 
| 18:30 | キーパーズトーク「ムフロン」※雨天中止(場所:アジア園 ムフロン舎) | 
| 18:40(30分程度) | サマーナイト@TamaZoo2024「コウモリウォッチング」 (場所:サファリ橋上) | 
| 19:00 | キーパーズトーク「ユキヒョウ」※雨天中止(場所:ユキヒョウ舎) | 


























































