上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園・井の頭自然文化園──都立動物園・水族園の公式サイト

東京動物園協会

  • どうぶつを知る
    • 東京ズーネットBB
    • どうぶつ図鑑
    • 鳴き声図鑑
    • どうぶつQ&A
    • 動物たちの横顔
  • 保全への取組
    • 生物多様性保全活動宣言
    • 野生生物保全センター
    • 保全と教育普及活動
    • 希少動物の飼育と保全
    • これまでの繁殖賞
    • 東京メダカMAP
    • 環境への配慮
    • 東京動物園協会 野生生物保全基金
    • ジャイアントパンダ保護サポート基金
    • 東京湾のトビハゼのいま
  • ジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」
  • 東京動物園友の会
  • TokyoZooShop
  • 年間パスポート
  • 上野動物園 サイン整備事業
  • ズーライブラリー蔵書検索
  • ボランティアについて
  • ご意見・ご要望

モバイルサイト

都立動物園マスタープラン (東京都サイトへ)

東京動物園友の会
友の会トップ
会誌のご紹介
ご入会・ご継続のお申し込み
「どうぶつと動物園」は東京動物園友の会の雑誌です。年4回発行して会員の方にお届けしています。
詳しくは友の会への入会資料請求ページをご覧ください。
バックナンバーは上野動物園内資料室にてご覧いただけます。閲覧をご希望される方は資料室の利用案内をご確認ください。

どうぶつと動物園 2024年秋号(No.736)

[表紙]葛西臨海水族園のチゴガニ
    表紙説明……市川啓介
 目次イラストレーション……池田 学
 描き文字・イラストレーション……牧野伊三夫

[巻頭特集]
 葛西臨海水族園 開園35周年によせて……錦織一臣
 10年目をむかえた移動水族館……高濱由美子
[葛西臨海水族園]
 「水辺の自然」の生きもの 回収と再展示
[多摩動物公園]
 アフリカゾウの抜牙に挑む──“砥夢”の牙を無事に抜くまで
  ……藤本卓也 太田香織
 ダイトウコノハズクの長期研究──標識が教えてくれること
  ……澤田 明(早稲田大学)
[上野動物園]
 シャンシャンの中国でのくらし
 ──中国ジャイアントパンダ保護研究センターをたずねて
  ……石神雄大 栗原拓也
[読者の誌上写真展]
[詩とイラスト]
 ワオキツネザル……詩・木坂 涼 イラスト・長谷川義史
[ヒト、どうぶつを語る]
 空蝉……桃山鈴子
[東京動物園友の会]
 大磯アオバト観察会を開催しました!
 動物園の話題 東京から/国内から/海外から
 Book Reviews どうぶつの本
[多摩動物公園]
 タイリクオオカミ“スイ”の来園

ほか

ページトップへ