上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園・井の頭自然文化園──都立動物園・水族園の公式サイト

東京動物園協会

  • どうぶつを知る
    • 東京ズーネットBB
    • どうぶつ図鑑
    • 鳴き声図鑑
    • どうぶつQ&A
    • 動物たちの横顔
  • 保全への取組
    • 生物多様性保全活動宣言
    • 野生生物保全センター
    • 保全と教育普及活動
    • 希少動物の飼育と保全
    • これまでの繁殖賞
    • 東京メダカMAP
    • 環境への配慮
    • 東京動物園協会 野生生物保全基金
    • ジャイアントパンダ保護サポート基金
    • 東京湾のトビハゼのいま
  • ジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」
  • 東京動物園友の会
  • TokyoZooShop
  • 年間パスポート
  • 上野動物園 サイン整備事業
  • ズーライブラリー蔵書検索
  • ボランティアについて
  • ご意見・ご要望

都立動物園マスタープラン (東京都サイトへ)

東京動物園友の会
友の会トップ
会誌のご紹介
ご入会・ご継続のお申し込み
入会・ご継続のお申し込みと会費のお支払い
会員区分
一般会員 (どなたでも入会できます) 年会費2,000円
ジュニア会員 中学生以下の方 年会費1,000円

ご希望のお支払い方法に応じてお申し込みください。

※会員証や特典については、こちらのページの「ご注意」をご確認ください。

郵便振替

新規入会をご希望の方へ、専用の郵便振替用紙付きの「入会のご案内」パンフレットをお送りします。友の会事務局(tomonokai@tokyo-zoo.net)までご連絡ください。

※メールタイトルを「郵便振替用紙希望」とし、メール本文に送付先の郵便番号・住所・氏名を書いてお送りください。
※メールをご利用になれない方は、下記お問合わせ先までご連絡ください。
※すでに会員の方は、会費期限前にお送りする「継続のご案内(郵便振替用紙付)」をご利用ください。

クレジットカード決済(一般会員のみ、ジュニア会員はご利用になれません)

下記の注意点をかならずお読みください。

※一般会員の新規入会・継続手続にご利用いただけます。すでに会員の方は、会費期限前にお送りする「継続のご案内」の到着後に、内容をご確認のうえお手続きください。
※申込フォーム内の「お客様情報欄」には、入会者の情報をご入力ください。ただし、18歳未満の方の会費をご家族が支払う場合など、クレジットカード名義と入会者が異なる場合には、通信欄にその旨をお書き添えください。
※継続や再入会をお申込みの方は、会員番号の入力をお願いいたします。
※新規入会の方の会員証は、申込後、友の会事務局で登録手続きが済みしだい郵送します。
※一般会員の会員期間は申込月から1年で、申込月によって3、6、9、12月のいずれかの月末日を会員期間とします。雑誌は4、7、10、1月発行の4冊をお届けします。
※事務手続上、会員証がお手元に届くまで10日程度お時間を頂戴することがあります。何卒ご了承ください。
特定商取引法に基づく表記もご確認ください。

一般会員 2,000円

クリック後、株式会社ROBOT PAYMENTが管理するサイト(j-payment.co.jp)に移動します。お申込みにあたってご提供いただく個人情報は株式会社ROBOT PAYMENTが管理するサーバーに厳重に保管し、厳正かつ適正な運用をおこないます。

誤って申込ボタンを押してしまった場合などに申込をキャンセルされる際は、お手数ですが下記友の会事務局までご連絡をお願いします。



ご提供いただいた個人情報は、東京動物園友の会への申込にかかわる事務手続にのみ利用します。個人情報保護方針についてはこちらのページをご確認ください。


東京動物園友の会ではセコムトラストシステムズ株式会社のデジタルIDを取得し、
信頼・実績のある暗号化通信技術「SSL」を採用しています。
お問合わせ

東京動物園 友の会事務局

〒110-0007 東京都台東区上野公園9-83 上野動物園内
電話  :03-3828-8235(受付時間:9:30〜17:00)
Eメール:tomonokai@tokyo-zoo.net

友の会会費の受付口座は、寄付金の受付には対応していません。寄付などをご検討の方は、他の宛先をご確認くださいますようお願いいたします。

ページトップへ