
「どうぶつと動物園」は東京動物園友の会の雑誌です。年4回発行して会員の方にお届けしています。
詳しくは友の会への入会資料請求ページをご覧ください。
バックナンバーは上野動物園内資料室にてご覧いただけます。閲覧をご希望される方は資料室の利用案内をご確認ください。
詳しくは友の会への入会資料請求ページをご覧ください。
バックナンバーは上野動物園内資料室にてご覧いただけます。閲覧をご希望される方は資料室の利用案内をご確認ください。

どうぶつと動物園 2014年冬号(No.693)
表紙はウマ年にちなみ、葛西臨海水族園のホースシューレザージャケット。本文ではチゴガニ周年展示のための飼育のくふう、奄美大島に生息するルリカケスの生態、そして上野動物園で取り組むルリカケス保全に関する記事など。
[表紙]
葛西臨海水族園のホースシューレザージャケット 表紙説明……笹沼伸一
動物病院ウォッチング
[葛西臨海水族園]
チゴガニの周年展示の試み……田辺信吾
[ルリカケスを守るために(1)]
東洋の宝石 ルリカケスという魅惑の鳥──奄美だけにいる貴重な鳥の特徴……石田健
[ルリカケスを守るために(2)]
ルリカケスの生息域外保全……高橋幸裕
読者の誌上写真展
[飼育係の特別ガイド]
上野動物園のバードハウス……伊藤武明・前田美幸
[詩とイラスト]
にひきのヤマネ……詩・木坂涼、画・長谷川義史
[ヒト、どうぶつを語る]
幻の琉球競馬「ンマハラセー」の復活……楠瀬良
[動物園講演会より]
タコってどんな生きもの?……奥谷喬司
動物園の話題──東京から/国内から/海外から
Book Reviews どうぶつの本
[多摩動物公園]
1歳を迎えたオランウータンの“リキ”
ほか