
「どうぶつと動物園」は東京動物園友の会の雑誌です。年4回発行して会員の方にお届けしています。
詳しくは友の会への入会資料請求ページをご覧ください。
バックナンバーは上野動物園内資料室にてご覧いただけます。閲覧をご希望される方は資料室の利用案内をご確認ください。
詳しくは友の会への入会資料請求ページをご覧ください。
バックナンバーは上野動物園内資料室にてご覧いただけます。閲覧をご希望される方は資料室の利用案内をご確認ください。

どうぶつと動物園 2010年冬号(No.677)
佐渡で撮影したトキのいる風景や、多摩動物公園でのトキ飼育下繁殖への試みをご紹介します。ゴリラとの言葉を使わないコミュニケーションや26年ぶりの再会のようすなど。
[表紙]
多摩動物公園のトキ 表紙説明……杉田平三
トキがくらす島、佐渡をたずねて
[多摩動物公園]
トキをふやす──飼育下繁殖の工夫、飼育してわかったこと……杉田平三・廣瀬格・小川裕子・下川優紀・冨田恭正
アフリカの森でゴリラが教えてくれたこと……山極寿一
日本のモグラはどこからきたか?──モグラ科動物の分布の謎をとく……篠原明男
[多摩動物公園]
ニホンコウノトリの保全についてわかりやすく伝えるために──解説板とアイキャッチの設置……吉田真理子・伊藤香緒里・下川優紀
読者の誌上写真展
[上野動物園]
オグロヅルの繁殖作戦──オグロヅルによる自然育雛に成功するまで……永野知
[詩とイラスト]
トラ……詩・木坂涼 画・長谷川義史
[ヒト、どうぶつを語る]
わかれと出逢い……乃南アサ
[上野動物園]
木の皮、卵を産む!──スベビタイヘラオヤモリの孵化……木村隆司
動物園の話題──海外から/国内から/東京から
新妻昭夫の図書館だより
[上野動物園]
ニシローランドゴリラの“モモコ”、9年ぶりに出産
ほか