
「どうぶつと動物園」は東京動物園友の会の雑誌です。年4回発行して会員の方にお届けしています。
詳しくは友の会への入会資料請求ページをご覧ください。
バックナンバーは上野動物園内資料室にてご覧いただけます。閲覧をご希望される方は資料室の利用案内をご確認ください。
詳しくは友の会への入会資料請求ページをご覧ください。
バックナンバーは上野動物園内資料室にてご覧いただけます。閲覧をご希望される方は資料室の利用案内をご確認ください。

どうぶつと動物園 2008年春号(No.670)
開園50周年を迎えた多摩動物公園! 1955年から今に至るまでの歩みとこれからを大特集。思い出の写真と過去の「どうぶつと動物園」の記事から、多摩動物公園の歴史を紐解きます。
[表紙]
多摩動物公園のインドサイ 表紙説明……由村泰雄
[多摩動物公園]
開園50周年を迎えて──人と野生動物をつなぐ架け橋に……土居利光
春の多摩動物公園へようこそ!
多摩動物公園の50年──これまでの成果とこれからの展望……成島悦雄
年表 多摩動物公園の歩み 1955-2008
多摩動物公園 歴史写真館
多摩動物公園・ある日のできごと──記事再録……栗田武治・矢島稔・近藤忠男・石井湧一・齋藤勝・小泉満治・成島悦雄・粂川晃二・町田賢治・北桂茂
読者の誌上写真展
[詩とイラスト]
マレーバク……詩・木坂涼 画・長谷川義史
[ヒト、どうぶつを語る]
蝶をめぐる思い出から……日高敏隆
[動物園講演会より]
日本の野ネズミを四国から見ると──野ネズミの分布を調べる……金子之史
動物園の話題──海外から/国内から/東京から
新妻昭夫の図書室だより
[上野動物園]
60歳の「子ども」です……高藤彰
ほか