上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園・井の頭自然文化園──都立動物園・水族園の公式サイト
Languages 言语 언어
English
French
German
Spanish
中文
Korean
Thai
Indonesian
全ての語を含む(AND)
いずれかの語を含む(OR)
名称
クロヤマアリ
飼育園館
都立動物園では飼育していません
生息地
日本(北海道、本州、四国、九州)、東アジア各地
体の大きさ
体長:女王アリ11〜12mm、働きアリ4〜6mm、オスアリ11〜12mm
見られる時期
早春から晩秋。
特徴
どこにでも見られるふつうの黒いアリです。わりと日当たりのよい,かわいた地面に巣を作ります。巣穴をたくさんあけ,虫の死体を運びこんで食べますが,あまい蜜も大好物です。7〜8月ごろに羽をもった新しい女王アリやオスアリが誕生します。
“クロヤマアリに関連するニュース・催し物はこちら(3件)