上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園・井の頭自然文化園──都立動物園・水族園の公式サイト
Languages 言语 언어
English
French
German
Spanish
中文
Korean
Thai
Indonesian
全ての語を含む(AND)
いずれかの語を含む(OR)
名称
オニヤンマ
飼育園館
都立動物園では飼育していません
生息地
日本全土、朝鮮半島、中国、サハリン
体の大きさ
体長95〜100mm
見られる時期
6〜10月。
特徴
日本ではもっとも大きいトンボの一つです。飛び方は勇ましくて勢いがあり,山間の清流や道路の上を好んで行ったり来たりします。目がとても大きく,飛んでいる虫をすばやく見つけ,とらえて食べます。メスはきれいな流れの浅瀬の砂の中に尾をさしこみ,産卵します。幼虫(=ヤゴ)は水底の砂の中にすみ,水生昆虫をとらえて食べています。
“オニヤンマに関連するニュース・催し物はこちら(1件)