上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園・井の頭自然文化園──都立動物園・水族園の公式サイト
Languages 言语 언어
English
French
German
Spanish
中文
Korean
Thai
Indonesian
全ての語を含む(AND)
いずれかの語を含む(OR)
写真をクリックすると拡大表示されます。
名称
ブルーデビル
飼育園館
葛西臨海水族園
生息地
オーストラリア南部、南西部
体の大きさ
全長36cm
えさ
つぎの欄をご覧ください
特徴
成長したものは、濃い青地に輝く小さな青い点が全身に散りばめられた、美しい体色をしています。大きな丸い尾びれと、後端がのびた背びれとしりびれは、広げるとつながっているように見え、体がひとまわり大きく見えます。最大で36cmになり、タナバタウオの仲間では大型の種です。水深5〜25mほどの浅い岩場に単独ですみ、岩穴や岩だなの下を隠れ家にしてなわばりをつくります。水槽の中でもいつも同じ岩の下に隠れ、えさの時間になると姿をあらわします。肉食性で、エビや貝類、魚などを食べます。
“ブルーデビルに関連するニュース・催し物はこちら(5件)