上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園・井の頭自然文化園──都立動物園・水族園の公式サイト
Languages 言语 언어
English
French
German
Spanish
中文
Korean
Thai
Indonesian
全ての語を含む(AND)
いずれかの語を含む(OR)
写真をクリックすると拡大表示されます。
名称
シャイナーサーフパーチ
飼育園館
葛西臨海水族園
生息地
カナダからカリフォルニアにかけての東太平洋沿岸部
体の大きさ
全長15cm
えさ
つぎの欄をご覧ください
特徴
海藻の茂っているところや桟橋(さんばし)のまわりなど、浅い海に生息しています。ふだんは全体的に銀色で地味な感じの魚ですが、繁殖期のオスは体全体が黒っぽくなって、しきりにメスを誘います。卵をうむのではなく、親と同じ形をした子どもをうみ、子どもはメスの体から出るとすぐに泳ぎはじめます。うまれるときは、尾びれから先に出てくる「逆子(さかご)」の場合が多いようです。
“シャイナーサーフパーチに関連するニュース・催し物はこちら(6件)