 |
|
|
|
|
|
マダガスカル島北東部や、人によって移されたインド洋のレユニオン島、モーリシャス島にいます。湿った森林の樹上でくらしています。 |
|
|
全長は、オスで50〜60cm、メスで30cmくらい |
|
|
主に大型の昆虫類を、長い舌を伸ばして捕まえて食べます。動物園では、コオロギ、バッタ、ミールワームなどをあたえています。 |
|
|
鼻先に小さな角状の突起があるのが特徴です。体色はふつう緑色ですが、すんでいる地域によって、青緑色、オレンジ色、茶褐色など、いろいろなものがいます。メスは茶褐色のものが多いようです。なわばりを持っていて、ほかの個体が近づくと、口を開けて下あごをふくらませたり、体色を変えたりして威嚇(いかく)します。 |
|
|
|