 |
|
|
|
|
|
オーストラリア南部、タスマニア島、ニュージーランド |
|
|
くちばしの先から尾の先端まで約40cm、体重約1kg |
|
|
小型の魚やイカなどを食べています。動物園では、アジやキュウリウオなどの新鮮な魚をあたえています。 |
|
|
ペンギンのなかで最も小型です。早朝のまだ暗いうちに数羽から数十羽のグループで沖合いに出て、魚を追って泳ぎまわり、日没後にはまたグループで岸にもどります。一年中、巣と海を往復するくらしをしています。繁殖期には巣穴を掘り、1回に2個の卵をうみます。わりあいあたたかいところにすんでいるので、ほかのペンギンに比べると皮下脂肪(ひかしぼう)が多くなく、羽毛も短めです。 |
|
|
|