|  | 
        
          |  |  | 
        
          |  |  | 
        
          |  | 
              
                | ネパールや天山山脈、パミール、カシミールなど、内陸アジアの山岳地帯 |  | 
        
          |  | 
              
                | 体長1〜1.5m、尾長0.9〜1m、体重25〜75kg |  | 
        
          |  | 
              
                | アイベックス、マーコールなどの偶蹄類や、鳥、げっ歯類、ノウサギなどを食べます。動物園では、馬肉、鶏頭などをあたえています。 |  | 
        
          |  | 
              
                | 単独生活をしていますが、1〜5月の交尾期はオスとメスが一緒に行動します。4〜6月の出産期には単独にもどり、出産と育児はメスだけでおこないます。寒冷地の生活に適応できるよう、冬は特に長く密生した毛が生えます。長くて太い尾は、急な斜面を移動するときに体のバランスを保つのに役立っています。 |  | 
        
                
          |  | 
                                          
                |  |  | 動画 |  | 
        
                
          |  |  |