上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園・井の頭自然文化園──都立動物園・水族園の公式サイト
Languages 言语 언어
English
French
German
Spanish
中文
Korean
Thai
Indonesian
全ての語を含む(AND)
いずれかの語を含む(OR)
写真をクリックすると拡大表示されます。
名称
パルマワラビー
飼育園館
多摩動物公園
生息地
オーストラリア、ニューギニア
体の大きさ
体長59〜64cm、尾長41〜43cm
えさ
草や木の葉、枝などを食べています。動物園では、さつまいも、にんじん、りんご、パン、青菜、草食獣用ペレットなどをあたえています。
特徴
小型のカンガルーをワラビーと呼んでいますが、カンガルーとワラビーの大きさの境界がはっきりしているわけではありません。ふつう1回の出産で1頭の子どもを産み、子どもは母親の袋のなかで十分に大きくなるまで育てられます。野生での生態がほとんどわかっていない動物で、環境破壊などのため、数がたいへん少なくなっていると考えられています。
“パルマワラビーに関連するニュース・催し物はこちら(17件)