 |
|
|
|
|
|
|
|
体長50〜70cm、体重はオスで10〜18kg、メスで8〜16kg |
|
|
雑食性で、果実、種子、茎のずい、樹皮、昆虫などを食べます。動物園では、サル用ペレット、果実、にんじん、さつまいも、青菜をあたえています。 |
|
|
ヒトをのぞく世界のサルの仲間のうちで最も北にすみ、青森県下北半島がその北限です。数十頭から数百頭の群れをつくり、山のなかや海辺などでくらしています。顔と尻が赤く、交尾期の秋から冬にかけては特にあざやかになります。顔のほおの部分には、ほおぶくろと呼ばれるものがあり、口に入れた食物を一時的にたくわえておくことができます。 |
|
|
 |
 |
動画 |
|
|
|