上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園・井の頭自然文化園──都立動物園・水族園の公式サイト
Languages 言语 언어
English
French
German
Spanish
中文
Korean
Thai
Indonesian
全ての語を含む(AND)
いずれかの語を含む(OR)
名称
コバネイナゴ
飼育園館
都立動物園では飼育していません
生息地
日本(北海道、本州、四国、九州)
体の大きさ
体長28〜40mm
見られる時期
成虫は秋。
特徴
農薬を使っていない水田や,その近くのあぜや草原にすみ,イネ科の植物を食べています。近づくと,はねて逃げたり,葉の反対側にかくれたりします。あやまって水面に落ちてもじょうずに泳ぐことができます。地中の浅いところにあわのようなものにつつまれた卵を産みます。卵は6月ごろかえり,5回脱皮して成虫になります。
“コバネイナゴに関連するニュース・催し物はこちら(1件)