上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園・井の頭自然文化園──都立動物園・水族園の公式サイト
Languages 言语 언어
English
French
German
Spanish
中文
Korean
Thai
Indonesian
全ての語を含む(AND)
いずれかの語を含む(OR)
写真をクリックすると拡大表示されます。
名称
ゴールデンバタフライフィッシュ
飼育園館
葛西臨海水族園
生息地
紅海、アデン湾
体の大きさ
全長23cm
えさ
つぎの欄をご覧ください
特徴
紅海を代表するチョウチョウウオです。黄色い体にある10〜13本のオレンジ色の細い帯と、目にかかる濃紺の模様が特徴です。よく発達したサンゴ礁の水深3〜20mくらいのところにすみ、細く小さい口でサンゴの表面や間にいる小動物をつついて食べています。ふだんはペアで泳いでいますが、まれに20匹くらいの群れをつくることがあります。なぜ群れるのかはまだわかっていません。最大で全長30cmくらいまで成長することもあるようです。
“ゴールデンバタフライフィッシュに関連するニュース・催し物はこちら(1件)