 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肉食性の強い種で、小魚や水生昆虫、エビ、ザリガニ、カタツムリなどを食べていますが、水草などの植物も食べます。動物園では、アジ、アサリ、エビ、バナナ、小松菜、配合飼料などをあたえています。 |
|
|
もともとは日本にはいないカメですが、ペット用に輸入されたものが飼い主に捨てられて大きくなり、繁殖して日本の池や沼でも増えています。そのため、ニホンイシガメやクサガメなどの日本産のカメがすむ場所が少なくなってきています。日本に限らず、世界各地で同じようなことが起きていて、本来の生態系に大きな影響をあたえつつあります。野生では気の荒いものもいます。 |
|
|
|
|