上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園・井の頭自然文化園──都立動物園・水族園の公式サイト

東京動物園協会

  • どうぶつを知る
    • 東京ズーネットBB
    • どうぶつ図鑑
    • 鳴き声図鑑
    • どうぶつQ&A
    • 動物たちの横顔
  • 保全への取組
    • 生物多様性保全活動宣言
    • 野生生物保全センター
    • 保全と教育普及活動
    • 希少動物の飼育と保全
    • これまでの繁殖賞
    • 東京メダカMAP
    • 環境への配慮
    • 東京動物園協会 野生生物保全基金
    • ジャイアントパンダ保護サポート基金
    • 東京湾のトビハゼのいま
  • ジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」
  • 東京動物園友の会
  • TokyoZooShop
  • 年間パスポート
  • 上野動物園 サイン整備事業
  • ズーライブラリー蔵書検索
  • ボランティアについて
  • ご意見・ご要望

都立動物園マスタープラン (東京都サイトへ)


リストに戻る

======================================================================

Z o o E x p r e s s ■ ズー・エクスプレス ■ No.178 - Aug 20, 2004

======================================================================
・都立動物園の最新情報をお届けするメールマガジン「ズー・エクスプレス」。

・食べてみる?、シリーズの巻。

■上野動物園■========================================================

 ----------------------------------------------
 ▼モモイロペリカンのためにハスを少し刈りました
 ----------------------------------------------

  台風15号の影響か、18、19日と関東でも風が強く、不忍池の池に群生した
 ハスの葉もバッサバッサと揺れておりました。

  江戸一番の蓮池とも言われていた不忍池。「不忍」の名の由来は諸説ある
 そうです。ちなみに、上野の山に寛永寺が開かれたとき、上野の山を比叡山
 に見立てて東叡山と名づけ、不忍池の池を琵琶湖に模して竹生島にあたる弁
 天島を築かせたとか(以上、ウンチク)。

  そのハスがちょっと繁茂しすぎて、モモイロペリカンの通行にじゃまにな
 ってしまいました。モモイロペリカンに餌をやるとき、岸に近い場所まで呼
 びよせるのですが、その道をふさぐかたちで生えているのです。

  そこで本日(8月20日)、職員が池に入って少しハスを刈り、「道」を作
 りました。ペリカンたちは岸側に近寄るのがキライらしいので、「道幅」は
 もう少し広げる予定です。これで少し通りやすくなる、はず。

■多摩動物公園■======================================================

 -----------------------------------
 ▼体験メニュー「チンパンジーの食事」
 -----------------------------------

  上野動物園で販売中の「パンダかゆセット」については、前々号 No.176
  http://www.tokyo-zoo.net/ROOT/express/express_back?record=1137 でも
  お伝えしました。

   多摩動物公園のアフリカ園食堂でも「体験メニュー」を販売中。こちらは
  「チンパンジーの食事」(税込680円)です。

  多摩動物公園のチンパンジーには1日1回、屋外放飼場から室内に戻った
 ときに餌をあたえています。日によって内容が変わりますが、ある日のメニ
 ューは、リンゴ、さつまいも、オレンジ、キャベツ、ニンジン、バナナ、レ
 ーズン、煮干し、小松菜、ゆで卵など。これに加え、食パンを手わたしし、
 ヨーグルトを檻ごしにスプーンで食べさせます。こうして飼育係は毎日、個
 体を観察し、健康管理をしています。

  また、放飼場にはチンパンジーのための「遊具」があります。チンパンジ
 ーたちは、柱の穴の中にかくされたピーナッツを取り出したり、透明な筒の
 中に入ったリンゴやミカンを棒を使って外に落としたり、10円玉をもらって
 自動販売機でジュースを買ったり。

  体験メニューでは、バナナ、食パン、さつまいも、落花生、ヨーグルト、
 煮干し、レーズン、オレンジなど、チンパンジーの餌を中心に、少しヒトむ
 けにアレンジしました(「私のお昼とあんまり変わんないじゃーん」と言っ
 ていた職員もいたとか、いなかったとか)。

  チンパンジーになりきって、食べてみてください。写真は東京ズーネット
  http://www.tokyo-zoo.net/ のニュースページをどうぞ。

■大島公園動物園■====================================================

 ----------------------------
 ▼エミューのちょっと悪いくせ
 ----------------------------

  2004年4月29日に上野動物園からやってきたエミューに、最近、悪いくせ
 がついてしまいました。人をつつくようになってしまったのです。

  以前から飼育しているエミュー2羽との関係も徐々に密になり、いっしょ
 に行動することが多くなったのですが、力関係で見ると新参者は最下位です。
  また、内地と比べれば涼しいとはいえ(海に囲まれた大島の夏は東京より
 断然涼しいのです。ご存じでしたか?)、夏の暑さで気も立っているのでし
 ょう。

  エミューは水浴びが大好きなので、朝、しばらく水浴びさせてやると、そ
 の日はあまりつつく行動が見られません。今のところ、仮の柵を設置してし
 のいでいますが、元のおとなしいエミューに戻る日を待っています。

  写真は、東京ズーネットのニュースページ http://www.tokyo-zoo.net/
 をごらんください。           〔大島公園動物園 高橋孝太郎〕

■ B O O K S ■=======================================================

 『だれでもできるホタル復活大作戦──ぼくらの町にホタルがもどってきた』

              大場信義編著、合同出版、2004年8月20日刊、
              本体1,600円、ISBN4-7726-0316-6

  日本各地で、ホタルが生息できるような環境づくりが進められています。
 ホタルの里、ビオトープ、水辺づくりといった名でおこなわれている各地の
 実例と、編著者の構想と展望が紹介されています。

  ホタルの飼育を成功させるだけでも大変ですが、ただ放流するだけではな
 く、ホタルが生息できる自然環境全体を守ることを目ざしているのは、どの
 事例にも共通しています。さらに、活動を組織し、持続することのむずかし
 さ、行政とのかかわりといった人間側の問題も共通課題のようです。

  第2部では、編著者の具体的な提言とともに、ホタル復活活動の落とし穴
 が指摘されています。イベント的に取り上げると、調査不足のまま、その地
 域に生息していない生物を導入することになったり、ホタルばかりに関心が
 集まり、「バランス」を欠いたりするケースも見られるようです。

  点から線、線から面、さらに生態系全体への視点をおさえた活動を、編著
 者はうったえています。編著者の大場先生は日本産ホタル研究の第一人者。
 現在、横須賀市自然・人文博物館学芸員。

 ・横須賀市自然・人文博物館 http://www.museum.yokosuka.kanagawa.jp/

----------------------
  N E W S  C L I P S
----------------------

●旭山動物園のキリン「タミオ」大往生(朝日)
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news01.asp?kiji=7323

●食材としてのエゾシカ(朝日)
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=7327

●クマゼミ、石川県まで生息域北上?(北國新聞社)
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20040817004.htm

●脇田智写真展「小さな野性──野良猫たち」

 2004年9月3日から11日、アートスペース繭 http://www.artspace-mayu.com/
にて。サイト「Photo Gallery m.h」に写真展の案内状が転載されています↓
http://ag.sakura.ne.jp/~mh/CP/m_e2.htm

●福田文昭写真展「双子のパンダ誕生」──京成上野ステーションギャラリー

 2004年9月7日から10月3日まで。会場は、京成上野駅(地下)の構内から
数段降りた先、通路の壁を利用した京成上野ステーションギャラリー。福田文
昭さんは記録写真家。サイト「P-WELL」 http://www.p-well.com/ 内の自己紹
介文はこちら→ http://www.p-well.com/library/dmh/2003/dmh53.html

●平成16年度山階芳麿賞贈賞式・受賞記念講演とシンポジウム

 2004年9月23日、上記贈賞式と講演にくわえ、ヤンバルクイナの保護に関す
るシンポジウム。要申し込み。http://www.yamashina.or.jp/event/event.html

●NHK特集「そしてトンキーもしんだ──子が父からきくせんそうどう話」

 2004年9月19日、 NHKアーカイブスで上記番組を放送。1982年の番組、50分。

●ネコ(がお客)のレストラン──米ニューヨーク

 Yahoo! スライドショー(6点)
http://story.news.yahoo.com/news?g=events/lf/081804meowmix&tmpl=sl&e=1

●フィリピンで鳥の新種発見

 カラスほどの大きさで飛べず、ヤンバルクイナと形態的特徴もそっくり。
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200408180020.html (CNN.jp)
写真 http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/040817/481/lon82308171147

●アジアゾウの赤ちゃん(メス)誕生──米ヒューストン動物園

・2004年8月17日生まれ。出産シーンのビデオ↓(khou.com)
  http://www.khou.com/cgi-bin/bi/video/wmPlayer.pl?title=www.khou.com/elephant_0818.wmv

・スチール写真(赤ちゃん、毛深いです)(ヒューストン動物園のサイトより)
  http://www.houstonzoo.org/index.asp?page_ID=372

●スマトラサイの赤ちゃん誕生──米シンシナティ動物園

 2004年7月30日に生まれたスマトラサイの赤ちゃんのライブカム公開中。
http://www.aroundcinci.com/broadband/icams/rhino/
 スライドショー(写真10点)
http://www.aroundcinci.com/rhinocam/babypics/scrapbook1.htm

●野生の熊の「酒豪」、お気に入りはレイニア・ビール?

 クマがビール36缶を飲み干し、泥酔して気を失っているところが見つかった
とのこと。地ビール「レイニア」Rainier ばかりを飲み、そばにあった別の銘
柄「ブッシュ」Buschには少し口をつけただけ、とか。
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200408180018.html (CNN.jp)

======================================================================

▽本文中に示したリンクによって表示されるページには、他のページへの移動。
 リンクが含まれていない場合があります。とくに東京ズーネットの「どうぶ
 つ図鑑」のばあい、完全なかたちで表示するためには、図鑑のトップページ
http://www.tokyo-zoo.net/search/ から検索してください。

▽ZooExpressではみなさんからのお便りを募集しています。匿名やペンネーム
 希望の方はその旨をお伝えください。webmaster@tokyo-zoo.net まで。ご意
 見・ご要望・お問い合わせもこのアドレスまでどうぞ。

▽メール配信先変更、配信停止は下記URLにてお願いいたします。配信先の
 変更をご希望の方は、いったん解除をおこない、あらためて新アドレスを登
 録してください。 http://www.tokyo-zoo.net/express/

▽編集後記

 ・去年の夏は冷夏と雨に空をにらんで涙にくれたものですが、今年はやりす
  ぎなほどの好天、というか猛暑。先週もご紹介した上野動物園の夜間開園
  にいらした読者の方からも、オモシロかったよ!とのメールをいただきま
  した。ありがとうございます!                (大平)

======================================================================
メールマガジン ZooExpress No.178 - 2004年08月20日
財団法人 東京動物園協会
110-0007 台東区上野公園9-83 上野動物園内
電話 03-3828-8235 FAX 03-3828-8237
e-mail: webmaster@tokyo-zoo.net
URL   : http://www.tokyo-zoo.net/  東京ズーネット
携帯サイト: http://www.tokyo-zoo.net/ (PC版と同じです)
(c)2004 Tokyo Zoological Park Society
リストに戻る

ページトップへ