ご来園の際はウェブサイトとあわせて
上野動物園公式ツイッターもご確認ください。
開園時間帯
12月25日(金)まで 9:30〜17:00(入園は16:00まで)
※12月26日(土)から2021年2月7日(日)まで臨時休園いたします。
※2021年2月8日(月)は通常の休園日です。
入園には整理券の事前予約が必要です
※2021年2月9日(火)以降の整理券の受付については追ってお知らせします。
来園にはどなたも
事前に整理券を取得していただく必要があります。整理券はインターネットでお申し込みください(電話での受付も可能です)。整理券の受付開始日は、
原則的に毎週土曜日午前9時からです(年末年始は不規則になりますので次のリンク先ページをご覧ください)。
整理券のウェブ申込や電話申込の詳細についてはこちらをご覧ください。
入園できるのは1ヵ所だけ
現在、
入園は東園の表門からのみ可能です。西園の弁天門・池之端門から入園することはできません(退園は可能です)。
ジャイアントパンダの観覧について
ジャイアントパンダの観覧方法と撮影条件はこちらをご覧ください。
東園:シャンシャン
- 混雑回避のため、すべての来園者の方にシャンシャンを入園後最初にご観覧いただきます(2列での観覧:入園後最初に全員が前列へ。その後、ご希望の方は後列へ)。
- 前列・後列ともに、係員の誘導にしたがって立ち止まらず移動しながらご観覧ください
- 前列での撮影はできません。ご了承ください。
- 前列での観覧終了後、シャンシャンの再観覧や撮影をご希望の方は後列にお並びください。後列では撮影が可能です。
※再観覧列(後列)は16時に締め切ります。なお、混雑状況により16時より前に締め切る場合があります。
西園:リーリー、シンシン
- 「パンダのもり」の観覧方法と注意事項については、こちらのページをご覧ください。
※観覧列は16:20に締め切りますが、混雑状況によりそれ以前に締め切る場合があります。
公開を中止している展示施設
東園 | | 西園 |
・夜の森
・バードハウス1階
| ・子ども動物園すてっぷの「すてっぷ館」
・アイアイの森
・小獣館
・両生爬虫類館の一部
|
※一方通行や部分休止する箇所があります。動物の体調や天候などによって早めに展示を終了することがあります。
動物・展示施設の公開終了時刻(※お早めに)
東園 | | 西園 |
15:00 ニシゴリラ、マレーグマ、
アオメキバタン、バードハウス2階
15:30 シロテテナガザル
15:50 アメリカバク、スマトラトラ
16:00 ニホンライチョウ、
エゾシカ、カモシカ、
ジャイアントパンダ観覧列 ※
(シャンシャン)
16:30 ホッキョクグマ | 15:00 アルパカ、ラマ、ブタ、両生爬虫類館
15:30 ワオキツネザル、ウサギ、モルモット
15:40 フォッサ、エリマキキツネザル
16:20 ジャイアントパンダ観覧列 ※
(リーリー、シンシン)
16:40 カバ、コビトカバ、キリン、クロサイ、
オカピ |
※ジャイアントパンダ観覧列は混雑状況により
予定より早く観覧列を締め切ることもあります。
休止中のサービス、休止するイベント
西園ベビーカー貸出し、一部の授乳室(総合案内所横、池之端門)、資料室(図書コーナー)。
ガイドツアーなど、園内でおこなうイベントはすべて休止です。
売店の営業時間
ギフトショップ リトルトランク、プチカメレオン 9:30~17:00
フードショップ バードソング、カフェカメレオン 9:30~16:30(ラストオーダー)
さるやまキッチン、西園無料休憩所 10:00~16:30(ラストオーダー)
「新しい動物園の楽しみ方」にご協力ください
都立動物園・水族園では、新型コロナウイルス感染症の状況をふまえ、「新しい動物園・水族園の楽しみ方」を定めました。ご来園にあたっては、これらのルールを守ってくださいますようお願い申し上げます。詳しくは
こちらのページをご覧ください。
購入済の年間パスポートは有効期限を延長します
購入済みの年間パスポートは有効期限を「臨時休園期間分」延長します。期限を書き換えることなく、そのまま係員にお見せください。臨時休園期間は115日間です。
期限延長早見表をご覧ください。
団体の受入は中止しています
感染拡大防止のため、当面のあいだ
団体の受入は中止します。再開時にはお知らせいたします。
東京版新型コロナ見守りサービスの登録にご協力ください
東京都が提供する「東京版新型コロナ見守りサービス」登録にご協力ください。詳しくは
こちらのページをご覧ください。
(2020年06月12日:公開)
(2020年06月20日:休止する展示施設を更新)
(2020年07月15日:7月28日からの通常開園について追記)
(2020年07月27日:「休止する設備やイベント、サービスなど」から動物相談室を削除<7月28日再開>)
(2020年07月28日:「早めに展示を終了する動物」、売店の営業時間を修正)
(2020年07月31日:ホッキョクグマ、カバ、コビトカバの展示終了時刻を変更・追記)
(2020年08月18日:老人週間の60歳以上の無料入園中止について追記)
(2020年08月20日:ウサギ、モルモットの展示終了時刻を追記)
(2020年08月30日:展示中止施設と展示終了時刻を変更)
(2020年09月03日:「パンダの森」観覧方法を追記)
(2020年09月15日:「公開を中止している展示施設」に猛禽舎の一部を追記、ハートマンヤマシマウマの死亡に伴い「動物の公開終了時刻」から削除)
(2020年09月29日:「公開を中止している展示施設」から「キジ(パンダのもり)」を削除)
(2020年10月01日:「動物の公開終了時刻」西園にジャイアントパンダ観覧列を追記)
(2020年10月05日:「ジャイアントパンダの観覧について」を修正、「公開を中止している展示施設」から「ゴリラ・トラの住む森の一部観覧通路」を削除、「動物・展示施設の公開終了時刻」に「ジャイアントパンダ観覧列(シャンシャン)、アオメキバタン、バードハウス(1階)」を追記)
(2020年10月20日:「公開を中止している展示施設」に小獣館および両生爬虫類館の再開予定を追記)
(2020年10月25日:アオメキバタンとバードハウス1階の公開終了時刻の変更(10/27から)予告追記)
(2020年10月27日:アオメキバタンとバードハウス1階の公開終了時刻を変更)
(2020年10月29日:小獣館と両生爬虫類館の公開終了時刻を追記)
(2020年11月02日:「公開を中止している展示施設」に「ホッキョクグマとアザラシの海」の「水と氷の回廊」の再開予定を追記)
(2020年11月10日:展示中止に伴い「動物・展示施設の公開終了時刻」からオカピを削除)
(2020年11月13日:バードハウス2階、11月17日からの再開予定について追記)
(2020年11月17日:「公開を中止している展示施設」からバードハウス2、「水と氷の回廊」を削除)
(2020年11月23日:「公開を中止している展示施設」に猛禽舎の一部の再開予定を追記)
(2020年11月28日:「公開を中止している展示施設」から猛禽舎の一部を削除)
(2020年11月28日:「動物・展示施設の公開終了時刻」にニホンライチョウを追記)
(2020年11月30日:「動物・展示施設の公開終了時刻」キリン、クロサイの時刻を修正)
(2020年12月07日:「動物・展示施設の公開終了時刻」キリン、クロサイの12月10日からの時刻を修正。オカピを追記)
(2020年12月19日:年末年始の予約受付などについての注意を追記)
(2020年12月22日:12月26日からの臨時休園について追記)
(2021年01月08日:理事休園期間延長について追記