井の頭自然文化園は
開園80周年を迎えました
お知らせ
イベント
飼育係からのお便り
当園で見られる動物について、担当飼育係がアピールする「おたより」を配布中です。
この1枚で動物の観察が楽しくなること間違いなし!ぜひ入園口でゲットしてくださいね♪
- 日時
- 2022年5月~12月の開園時間中
※毎月発行
- 配布場所
- 各門案内所
- PDFデータ
- 5月号
二ホンリス・ミナミメダカ・コサギ
6月号 ハヤブサ・カタマイマイ・クロツラヘラサギ・カイツブリ
7月号 モルモット・イノカシラフラスコモ・ミゾゴイ
8月号 げっ歯目(ネズミ)・オシドリ・二ホンアマガエル
開園記念日イベントを開催しました!
5月17日に開園80周年を迎えた井の頭自然文化園では、ご来園のみなさまに80年分の感謝の想いを伝えるべく、5月21日(土)、22日(日)に特別なイベントを開催いたしました。
※ズーネットの告知記事はこちら
- 日時
- 2022年5月21日(土)~
22日(日)
- 内容
- ●まちのどうぶつえんマルシェ@芝生広場
●新園長によるどうぶつえんガイド
●「飼育係からのお便り」ガイド
●農園芸職員による文化園樹木ガイド
●動物解説員によるガイド「文化園歴史たんけん」
●彫刻園学芸員による彫刻園歴史ガイド(21日のみ)
●「絵本歌い屋まっとうさん」による弾き語りライブ(21日のみ)
●おはなし会──80周年記念特別バージョン(22日のみ)
地域コラボ企画「まちのどうぶつえんめぐり」
吉祥寺を中心とする11店舗にて、文化園の動物たちをモチーフにしたオリジナルメニューや
限定パッケージの商品などを販売していただきます。
さらに、対象商品を購入してスタンプを集めると応募できるプレゼント企画も実施!
この機会に地元のお店をめぐってみてはいかがでしょうか♪
- 開催期間
- 2022年8月10日(水)~9月25日(日)
- プレゼント企画参加方法
- ① スタンプラリーの台紙を手に入れよう!
専用の台紙は地域のフリーペーパー「わっしょい吉祥寺」8月号(8月10日発行)に掲載されています
② スタンプを集めよう!
販売店舗にスタンプラリーの台紙を持参し、対象商品をご購入ください
※対象商品1点以上のご購入でスタンプをひとつ差し上げます
③ 応募しよう!
スタンプが3つ集まったら、応募ハガキに必要事項を記入しポストへ投函してください
※冊子から台紙を切り取ると応募ハガキになります(切手不要)
※9月25日消印有効です
- 冊子配布場所
- 参加店舗や当園資料館など
- プレゼント内容
- 吉祥寺を拠点に活動している手ぬぐい専門店「手染め手ぬぐい屋ともぞう本舗」のゾウ柄のサコッシュ(文化園コラボバージョン)を抽選で100名様にプレゼントします
- 当選発表
- 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
- 参加店舗
※順不同
- ■ユニクロ吉祥寺店
■井の頭 吉祥ダイニング(吉祥寺東急REIホテル1階)
■リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー
■Kichijojiみちの駅
■ころくや武蔵境店
■アンテナショップ麦わら帽子
■Ond craft food+
■タントビーノ
■BellaDonna
■カフェ・ドゥ・リエーヴルうさぎ館
■HATTIFNATTの雑貨屋さん ~みんなのお店~
地域コラボ企画
8月10日(木)-9月25日(日)に開催する「まちのどうぶつえんめぐり」のスタンプラリー対象商品をご紹介します。
参加店舗をgoogleMAPでみる
【お知らせ】
※【ond craft food+ の紅茶エール(瓶ビール)】は8月13日より販売開始します。
カップ(イートイン)でのご提供は8月10日より開始します。
※【井の頭 吉祥ダイニングのお子さまプレート】は8月16日より提供開始します。
8月15日までの対象メニューは『ビュッフェ』となります。
5月21日(土)-22日(日)の開園記念日イベントで「まちのどうぶつえんマルシェ」にご出店いただいたみなさまをご紹介します。
武蔵野市発のおみやげブランド『むさしのプレミアム』認定商品をはじめ、
スイーツや雑貨、惣菜やビールなど、小さなお子様から大人の方までお楽しみいただきました!
みなさまからのメッセージを募集中です
- 12月まで園内資料館の応募箱にてメッセージを募集中です!
井の頭自然文化園での思い出エピソードや、
動物たちや飼育係への応援メッセージなどお寄せください
いただいたメッセージの一部をこちらでご紹介させていただきます