上野動物園で学校団体(特別支援学校・学級および幼稚園・保育園)向けのモルモットプログラムを初めて利用するみなさん向けに「ソーシャルストーリー」をつくりました。
モルモットについて学んだり、モルモットにふれたりする際の手順や注意点を事前に知ることで、プログラムを安心して楽しむための説明ページです。
※ソーシャルストーリーはおもに発達障害(とくに自閉スペクトラム症)の方とそのご家族や関係者をサポートするためのツールですが、ちいさなお子さんやその他の障害のある方など、どなたでも活用していただける内容です。画像をクリック/タップしてご覧ください。
以下のリンクからPDFでもご提供しています。
PDF「もっと しりたい もるもっと」
(すべてひらがなです)
PDF「もっと しりたい もるもっと」
(漢字にふりがながふってあります)