オオコノハギスという昆虫をごぞんじでしょうか? メールマガジンの No.357 でご紹介した巨大なキリギリスのなかまです(ニュースページは
こちら)。
今年(2009年)の夏も、多摩動物公園の昆虫園では、擬態をテーマとしたコーナーでオオコノハギスの成虫を展示しました。メールマガジンNo.446でご紹介したコノハムシのとなりに、この大きなキリギリスがいたのです(ニュースページは
こちら)。
秋になってオオコノハギス成虫は寿命を迎え、展示は終了してしまいましたが、その子どもたちが裏側の飼育室ですくすくと育っています。
でも、まだまだ体が小さくて、とても「オオコノハ」とは言えません。
大きくなって展示できるようになるまで、今しばらくお待ちください。
写真上:オオコノハギスの子ども
写真下:成虫
〔多摩動物公園昆虫園飼育展示係 野村友宏〕
(2009年12月04日)