恒例となりつつあるアオノリュウゼツラン情報。その第4弾をお届けします。2008年7月24日に計測したところ、大きい株は高さ878センチ、小さい株は736センチになっていました。大きいほうの株の伸びがにぶってきているようです。
目にするたび、つぼみが太ってきていると感じるわりに、なかなか咲いてくれない「いけず」な状態ですが、成長が遅くなってきていることから、近々咲くのではないかと期待させてくれます。ううん、悩ましい!
「開花しましたか!?」という問い合わせの電話は鳴りやまず……。だれもが首を長くして開花を待っているところです。
・
第1報(2008年6月27日)
・
第2報(2008年7月4日)
・
第3報(2008年7月18日)
写真:2008年7月24日撮影
(2008年07月25日)