2008年6月27日、7月4日とお伝えしてきた井の頭自然文化園のアオノリュウゼツランですが、毎日着実に伸び続けており、7月17日に計測したところ、大きい株は高さ 877センチ、小さいほうの株は 716センチにまで育っていました。大きい株は1週間で80センチ弱伸びたことになります。
大きいほうの株は、そろそろ熱帯鳥温室の屋根に届きそうないきおいです。花のつぼみもかなりふくらんできて、バナナの房のように見えます。前回の写真と見くらべていただくと、成長のようすがおわかりいただけるのではないでしょうか?
第1報(写真は2008年6月26日撮影)
第2報(写真は2008年7月4日撮影)
そして、右が2008年7月17日撮影の写真。
このところ毎日、お客さまから「リュウゼツランは咲きましたか?」と問合せも多数。だれもが開花を待ちわびています。開花はもう目前!? ワクワクしますね!
(2008年07月18日)