ニュース
体験メニュー「チンパンジーの食事」──多摩 8/19
 上野動物園で販売中の「パンダかゆセット」については、メールマガジン「ズー・エクスプレス」No.176でも お伝えしました。
 ただいま、多摩動物公園のアフリカ園食堂でも「体験メニュー」を販売中。こちらは 「チンパンジーの食事」(税込680円)です。

 多摩動物公園のチンパンジーには1日1回、屋外放飼場から室内に戻ったときに餌をあたえています。日によって内容が変わりますが、ある日のメニューは、リンゴ、さつまいも、オレンジ、キャベツ、ニンジン、バナナ、レーズン、煮干し、小松菜、ゆで卵など。これに加え、食パンを手わたしし、ヨーグルトを檻ごしにスプーンで食べさせます。こうして飼育係は毎日、個体を観察し、健康管理をしています。
 また、放飼場にはチンパンジーのための「遊具」があります。チンパンジーたちは、柱の穴の中にかくされたピーナッツを取り出したり、透明な筒の中に入ったリンゴやミカンを棒を使って外に落としたり、10円玉をもらって自動販売機でジュースを買ったり。

 体験メニューでは、バナナ、食パン、さつまいも、落花生、ヨーグルト、煮干し、レーズン、オレンジなど、チンパンジーの餌を中心に、少しヒトむけにアレンジしました(「私のお昼とあんまり変わんないじゃーん」と言っていた職員もいたとか、いなかったとか)。
 チンパンジーになりきって、食べてみてください。

(2004.08.19)



ページトップへ