※募集終了しました。
現在、井の頭自然文化園資料館で開催中の
4園連携特設展示「ようこそデザニャーレ-東京どうぶつえん すいぞくえんデザイン室-」の関連企画として、親子向けワークショップを開催します(
デザニャーレのお知らせはこちら)。
都立動物園・水族園の「インハウスデザイナー(デザインを担当する専門スタッフ)」といっしょに、あなたが考えたオリジナルの〝生きものピクトサイン〟を作りませんか?
このワークショップでは、あなたが園内の生きものを観察して見つけたおもしろいところやふしぎなところを、たくさんの人に伝えるためのピクトサインを作ります。事前に用意された、〇・△・⬜︎など、さまざまな形の色紙シールを使って、貼り絵でデザインするので、「絵を描くのは苦手だなあ」という方もご心配なく。完成した作品はお持ち帰りいただけます。ぜひご参加ください!
※ピクトサインとは、「情報」や「注意」を文字のかわりに絵を使って分かりやすく示した視覚記号のことです。よく目にするものとしてはトイレや非常口のピクトサインなどがあります。
※今回は親子対象のプログラムですが、大人向けのプログラムも実施する予定です。

「ニホンリスがクルミをかじる音に注目!」という意味のピクト
日時 2024年7月7日(日) ①10時00分~12時 ②13時30分~15時30分
場所 井の頭自然文化園 資料館 集会室
対象 小学3年生~小学6年生のお子さまとその保護者
定員 15組(1組4名まで。対象年齢以外のお子さまの同伴可能ですが参加はできません)
※事前申込制(定員以上の申込の場合は抽選とさせていただきます)
参加費 無料(入園料も無料となります)
内容
スタッフといっしょに、園内で飼育している動物を実際に観察したあと、室内でオリジナルのピクトサインを制作します。
応募方法
受付フォームで以下のとおりお申し込みください。
お申し込みの際は、@tokyo-zoo.netおよび@kintoneapp.comからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。
なお、お申し込み後に自動返信メールが届かない場合は、井の頭自然文化園教育普及係までご連絡ください。
《こちらの受付フォームからお申し込みください》
※外部サイト(kintoneapp.com)に移動します。kintoneapp.comは、トヨクモ株式会社が管理運営するウェブサイトです。今回のプログラム参加者募集に際して応募者の方々からご提供いただく個人情報は、トヨクモ株式会社が管理するサーバーに厳重に保管し、目的のための使用終了後、すみやかに削除するなど、厳正かつ適正な運用をおこないます。
【締切】2024年6月29日(土)送信分まで有効 ※募集終了しました。
※応募は1組につき1回に限ります。
同じ応募者による複数の応募はすべて無効となりますのでご注意ください。
4園連携特設展示「ようこそデザニャーレ-東京どうぶつえん すいぞくえんデザイン室-」
特設展では、実際に都立動物園・水族園のインハウスデザイナー(デザインを担当する専門スタッフ)の仕事場を再現したり、これまでデザインしたさまざまなモノたちを展示したりしながら、動物園・水族園のデザインの面白さやくふうを、デザインの重要性にもふれながら紹介しています。

デザニャーレ会場のようす
◎特設サイト
ようこそデザニャーレ-東京どうぶつえん すいぞくえんデザイン室-
(開催期間:2024年3月31日〜9月1日)
(2024年06月09日)
(2024年07月02日:募集終了について追記)