1.文化園干支めぐりスタンプラリー
2016年は「申年」です。井の頭自然文化園では、アカゲザルを飼育しています。アカゲザルを中心に、申年にちなんだ楽しい問題を準備してみなさんをお待ちしています。園内をめぐって、動物のことにくわしくなろう!
日時 2015年12月19日(土)~2016年1月6日(水)
場所 動物園(本園)の正門先でラリーシートを配布します。
2.「琉神」による琉球獅子舞
本土の獅子舞とは形・大きさともに異なる、オリエンタル文化を受け継いだ琉球獅子舞。迫力ある演舞と表情豊かに練り歩くようすに、大人から子どもまで魅了されるでしょう。
日時 2016年1月2日(土) 11時~、13時30分~(各回20分程度)
場所 正門入って正面の東屋
※「琉神」プロフィール (
公式サイト)
2001年、沖縄のプロエイサーチームから独立し、鈴木一行さんを中心に結成。日本の中心である富士の国「静岡」に拠点を移し、国内外で幅広く活動中。沖縄の民俗芸能を研鑽し、表現や理念、「琉神」としての解釈を加えて舞台芸術にまで高めた臨場感あふれるステージを展開している。
琉球獅子舞
3.新春・園長のどうぶつえんガイド
園長が、新春にあたり、園内をめぐりながらガイドをおこないます。
日時 2016年1月2日(土)・3日(日) 各日11時30分~
集合場所 正門入口
4.新春・どうぶつおみくじ
文化園の動物たちがおみくじになりました。あなたの今年の運勢を占ってみませんか?
日時 2016年1月2日(土)・3日(日) 各日12時~
場所 正門入口
定員 各日 先着100名
5.干支のいきものガイド
アカゲザルの飼育担当者が、アカゲザルについてキーパーズトークをおこないます。
日時 2016年1月2日(土)・3日(日) 各日14時30分~
場所 アカゲザル舎前
6.動物たちへの年賀状
みなさまから動物たちへの、オリジナル年賀状を募集します。
お送りいただいた年賀状は、園内に掲示します。差出人を記載いただければ、抽選でお返事も出します。
受付期間 2016年1月5日(火)までに到着したものを掲示・お返事の対象とします。
お早めに投函してください。
宛先 〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-17-6 井の頭自然文化園「動物たちへの年賀状」係
返事対象 抽選で30名
掲示期間 2016年1月17日(日)まで
- お返事は差出人の住所・氏名が書いてあるもののみに差し出します。こちらで判読できない場合は、お返事できません。
- 差出人は、必ずあて先面に記載してください。
- 掲示不可の場合、差出人名の横に「掲示不可」と記載してください。
- お返事が不要な場合は、差出人名の横に「返事不要」と記載してください。
- 受付期限内に到着したものでも、当園の判断により掲示しない場合があります。
7.動物たちからの年賀状
園内の動物舎に、動物たちからの年賀状をイメージしたパネルを掲示します。
掲示期間 2016年1月2日(土)~1月8日(金)
8.ギフトショップからのプレゼント
園内のギフトショップで商品をお買い上げの方に、特製「干支ピンバッジ」(非売品)をプレゼントします。
日にち 2016年1月2日(土)、3日(日)
人数 各日 先着200名
干支ピンバッジ(イメージ)
9.使いすてカイロのプレゼント
ご来園の方に、「使いすてカイロ」をプレゼントします。
日にち 2016年1月2日(土)、3日(日)
場所 正門、表門、中門
人数 各日 先着500名
10.年間パスポートキャンペーン
都立動物園・水族園(当園を含む)の売店・レストランにおいて、年間パスポートを提示されたお客様は、ご利用金額より5%割引とします。(一部適用除外商品があります。)
期間 2016年1月2日(土)~1月31日(日)(休園日を除く)
・
上野動物園の新年イベントはこちら
・
多摩動物公園の新年イベントはこちら
・
葛西臨海水族園の新年イベントはこちら
(2015年11月26日)