催し物
10/14 ボランティア活動紹介イベント「SPOT GUIDE FESTA 2013」開催
 └─2013/09/26

 上野動物園では、東京動物園ボランティアーズ(TZV)が動物を解説するスポットガイドなどをおこなっています。スポットガイドは曜日ごとに動物の解説を実施していますが、同じ日にまとめてガイドをおこなうとともに、動物園ボランティアの活動全般を紹介するイベント「SPOT GUIDE FESTA 2013」を開催します。

日時 2013年10月14日(月・祝) 10時~16時 ※雨天中止

場所と時間 
 東園各所:10時~11時30分
 西園各所:13時30分~15時
 西園ズーポケット:10時~16時

内容 
・スポットガイド
  東園:アジアゾウ、スマトラトラ、ジャイアントパンダ、ニホンザル、アシカ、クマ、
     日本の鳥、ゴリラ、ワシ・タカ(ヘビクイワシ)
  西園:ペンギン、カバ、カンガルー・オオアリクイ、両生爬虫類館

・東京動物園ボランティアーズの活動を写真で紹介:西園ズーポケット

参加について
 実施時間中にそれぞれの動物の前でスポットガイドをおこないます。ご自由にご参加ください。


※東京動物園ボランティアーズ(TZV)
 1974年に発足した、日本で最も古い歴史をもつ動物園ボランティア。上野動物園・多摩動物公園・井の頭自然文化園の園内で、動物を解説するスポットガイドを中心に、入園者のみなさまへの教育活動や案内活動をしています。(ボランティアの詳細はこちら

写真:カンガルーのスポットガイド

(2013年09月26日)



ページトップへ