ニュース
ライオンバス記念乗車券を発売します!
 └─2008/05/18

 サファリ形式展示のさきがけともいえる「ライオンバス」は、1964年5月に多摩動物公園で運行を開始しました。40年以上を経た今も、来園者の約4割の方が利用する人気の高い展示施設です。

 多摩動物公園では、開園50周年にあわせて「ライオンバス記念乗車券」(写真)を2008年5月19日より発売します。販売価格は1枚350円(税込)、発行枚数は限定1万枚です。ライオンバス乗り場近くのアフリカ園売店、正門脇ギフトショップ「コレクション」でお求めいただけます。

 2008年4月から発売している50周年記念商品は、こちらをごらんください。記念商品は、Tシャツ、エコバッグ、メッシュキャップ、クリアファイル、昆虫デザイン商品等があります。

 また、多摩動物公園の飼育スタッフが執筆した本『飼育係が見た動物のヒミツ51』(築地書館発行)もギフトショップ「コレクション」で好評販売中です(メールマガジン「ズー・エクスプレス」No.378でもご紹介しました。築地書館の書籍紹介ページはこちら)。

写真上から(価格はすべて税込):

◎ライオンバス乗車券(350円)

◎クリアファイル(262円)

◎メッシュキャップ(大人用・子供用、各1,200円)

◎ライオンバスチョロQ(900円)

◎オリジナル懐中時計 ゲンジボタル(10,000円)

◎ブックマーカー「野山の甲虫」(各420円)
 (左から:ゲンジボタル、ルリボシカミキリ、タマムシ、
      ナナホシテントウ、ハンミョウ)

◎チョウをモチーフにした商品

 ・携帯ストラップ「蝶の舞」
   オオゴマダラ(1,260円)
   スジグロカバマダラ(1,260円)
   ベニモンアゲハ(1,260円)

 ・ペンダント「蝶の舞」(各1,365円)
   オオゴマダラ、スジグロカバマダラ、ベニモンアゲハ

 ・ピンズ「蝶の舞」(各1,155円)
   オオゴマダラ、スジグロカバマダラ、ベニモンアゲハ

◎携帯ストラップ「蝶の舞」
    オオゴマダラさなぎ付(1,680円)
    (2008年6月6日から発売)

(2008年05月18日)



ページトップへ