5月からはじまった「
いっしょに動物かんさつ」。7月の対象動物は
チンパンジー、「世界チンパンジーの日」(7月14日)にあわせて、チンパンジー舎で実施します。
野生では実に多様なものを食べているチンパンジーですが、動物園ではどんなものをどのように食べているのかを観察カードを使って一緒に観察します。
そのほか、野生でのチンパンジーの現状を伝えるパネル展や、チンパンジーの保全のための募金活動もおこないます。
日時 2019年7月14日(日)、15日(月・祝) 11時〜15時
※12時〜13時は除きます。観察カードの配布は14時まで。
場所 アフリカ園 チンパンジー舎前
配布数 各日500枚
※観察カードはおひとり1枚まで。なくなり次第終了します。
※先着300名様には世界チンパンジーの日ロゴステッカーを差し上げます。
その他 7月13日(土)~8月10日(土) パネル展と募金活動を実施
なお、「いっしょに動物かんさつ」2回以上参加していただいた方にはスタンプカードをお渡ししています。スタンプを集めて、記念品を手に入れましょう。
◎各月の対象動物はこちら
・
毎月開催!「いっしょに動物かんさつ」で動物観察を楽しもう

(2019年07月06日)