ニュース
ペンギンの展示を一部再開しました(※展示再開にともない仮設展示場での展示は終了しました)
 └─ 2024/03/08(11/27更新)
2024年11月27日更新:
 展示の再開にともない、テントデッキ横での仮設展示場での展示は終了しました。くわしくはこちらをご覧ください。



以下は過去のお知らせになります。

 現在、葛西臨海水族園の「ペンギンの生態」展示場は、補修工事のため閉鎖していますが、ペンギンの健康管理の一環として展示を一部再開します。

 展示開始日 2024年3月12日(火)

 展示場所  テントデッキ横 芝生エリア(地図の「ペンギン仮設展示」で示した場所)

 展示をする動物
  フンボルトペンギン、オウサマペンギン
 ※時期や動物の健康状況などにより、展示する動物が変わる場合があります。

 展示時間  9時30分~16時
       ※動物の健康状況や天候により、変更・中止になる場合があります。

経緯

 現在、「ペンギンの生態」展示場は改修工事のため閉鎖しています。ペンギンは仮設飼育施設と屋内飼育施設で飼育を継続しておりますが、活動量の低下や日光浴不足に陥る懸念があります。そのため、ペンギンを移動させられる屋外施設を制作し、ペンギンの健康維持に役立てていきます。

 なお、展示に関する最新情報は葛西臨海水族園公式ウェブサイトX(旧Twitter)などでお知らせします。

(2024年03月08日)
(2024年03月12日:タイトルを一部修正)
(2024年04月11日:展示をする生物)
(2024年04月25日:GW期間の展示時間を追記)
(2024年05月01日:展示をする動物種を修正)
(2024年05月10日:GW期間の展示時間を削除)
(2024年08月23日:仮設展示場におけるペンギンの展示休止について追記)
(2024年09月06日:展示開始時刻を10時から9時30分に変更)
(2024年09月08日:仮設展示場におけるペンギンの展示再開について追記)
(2024年10月23日:展示をする動物に「オウサマペンギン」を追加)
(2024年11月27日:展示再開、仮設展示終了について追記)



ページトップへ