イベント
9/22 上野動物園の動物慰霊祭
 └─上野  2016/09/08

 恩賜上野動物園では、2015年9月から2016年8月までの1年間に死亡した動物たちのために、動物慰霊祭をおこないます。動物たちへの想いを胸に、ぜひ献花にお越しください。

日時 2016年9月22日(木・祝) 13時30分~14時

場所 東園・動物慰霊碑前(ゾウ舎横)

内容
(1)副園長あいさつ
(2)主な慰霊動物の紹介
(3)代表慰霊動物(代表:ニシゴリラ「ムサシ」)への弔辞
(4)職員と当日来園された方々からの献花(花は当園で用意します)


代表慰霊動物:ニシゴリラ「ムサシ」


【主な慰霊動物】
動物種名名前性別死亡年齢死亡日飼育期間エピソード
ブラウンキツネザルNo.2メス34歳2015年
9月29日
6年4ヵ月2009年5月22日に来園しました。一緒に来園したオスが3年前に亡くなった後は1頭でくらし、「おばあちゃん」という愛称で親しまれていました。
シロガオサキお母さんメス18歳 2015年
10月14日
13年11ヵ月2001年10月17日に来園し、4頭の子供を出産しました。現在くらしているオスのお母さんでもあります。
オオアナコンダNo.2メス不明2015年
11月8日
8年2ヵ月2007年9月7日に来園しました。野生で生まれ育ったため、初めのうちは飼育係が与える餌をなかなか食べずに担当者を悩ますこともありました。その大きな存在感で、来園者から常に注目を集めていました。
カンムリオオツリスドリNo.4メス不明2016年
1月2日
19年3ヵ月1996年9月10日に来園した5羽のカンムリオオツリスドリのうち、一番の長生きでした。最後の1羽だったので、当園ではカンムリオオツリスドリは見られなくなりました。
インドライオンチャンディーメス19歳2016年
2月1日
13年10ヵ月インドのムンバイ動物園で1996年3月21日に誕生し、よこはま動物園を経て、2002年3月9日に来園しました。現在くらしているオスの「モハン」、メスの「アニタ」と「シャクティ」の母でもあります。
ホオアカオナガゴシキドリNo.7メス12歳以上2016年
2月19日
11年4ヵ月綺麗な色合いをした羽と美しい鳴き声で、両生爬虫類館の熱帯の雰囲気を盛り上げてくれていました。この1羽のみだったので、当園ではホオアカオナガゴシキドリは見られなくなりました。
ヨザルNo.25メス24歳2016年
3月5日
24年8ヵ月1991年6月27日に当園で生まれました。後にきた若いオスとくらしていましたが、年の差を感じさせないくらい仲がよく、まるで親子のように2頭寄り添う姿がよくみられました。
ミナミコアリクイひなたメス3歳2016年
5月28日
3年3ヵ月オスの「ココ」とメスの「アイ」の第1仔として、2013年2月15日に誕生しました。当園で初めて生まれたミナミコアリクイで、未熟児だったため人工保育で育ちました。おとなしい性格で来園者に人気がありました。
タテガミオオカミエノンメス12歳2016年
7月17日
7年3ヵ月2003年12月13日に当園で生まれました。一度は和歌山のアドベンチャーワールドに繁殖目的で移動しましたが、2010年3月16日に当園に帰ってきました。長い間タテガミオオカミの魅力を多くの来園者に伝えてくれました。
ニシゴリラムサシオス36歳2016年
7月25日
15年9ヵ月 イギリスのブリストル動物園で生まれ、1982年から北海道の釧路市動物園で飼育されていました。当園には2000年10月6日に来園し、メスたちと同居を試みてきましたが繁殖には至りませんでした。単独生活が長かったため、ゴリラ同士の関係を築くことが難しかったのですが、飼育係にはとても友好的な優しいゴリラでした。
ドールエリメス14歳2016年
7月26日
13年5ヵ月2002年3月9日によこはま動物園で生まれ、2003年2月11日に来園しました。当園ではこれまで16頭のドールを飼育してきましたが、エリは2番目に長生きでした。日向で寝ている姿が来園者に人気でした。

◎関連ページ
9/22 多摩動物公園の動物慰霊祭
9/22 井の頭自然文化園の動物慰霊祭
長年飼育・長寿動物 お祝い看板の設置(上野)

(2016年09月08日)


ページトップへ