1・2年生活科「動植物の飼育と栽培」
総合的な学習の時間
特別の教科道徳「生命の尊さ」
いろんなモルモットがいるよ
なにをしてるか みてみよう
どんなからだか しらべてみよう
どうしたら なかよくなれるかな
モルモットのことが もっとすきに なったら
がっこうで モルモットを かってみよう
ぶんるい | げっしもく ヤマアラシあもく テンジクネズミか |
---|---|
わめい ※ずかんにでているなまえ | テンジクネズミ |
おとなの たいちょう | 25センチメートルくらい |
おとなの たいじゅう | 800~1000グラムくらい |
じゅみょう | 6ねんぜんご |
しんぞうのおと |
■ぶんるい
げっしもく
ヤマアラシあもく
テンジクネズミか
■わめい※ずかんにでているなまえ
テンジクネズミ
■おとなの たいちょう
25センチメートルくらい
■おとなの たいじゅう
800~1000グラムくらい
■じゅみょう
6ねんぜんご
●しんぞうのおと
なんべい に くらす テンジクネズミのなかまが そせん といわれているよ
みんな かじるのが とくい。いっしょうのびつづける まえばを もっているよ
いろいろな モルモットたち が いるね ちがうところ おなじところを さがしてみよう
モルモットのからだは どんなかな?
モルモットは いろいろな こうどうを するよ
あかちゃんは どう、うまれる?どう、そだつ?
モルモットと あんぜんに ふれあうには どうすればいいかな?
いろいろなモルモットたち
うえのどうぶつえん
こどもどうぶつえん「ちいさなどうぶつたちのおうち」
モルモットのほかに
ウサギやチンチラも くらしているよ
たまどうぶつこうえん
どんぐりひろば
うんどうじょうで すごす
モルモットたちが みられるよ
いのかしらしぜんぶんかえん
モルモットふれあいコーナー
「あかちゃんのおうち」では、
モルモットのおやこが みられるよ