井の頭自然文化園は2022年5月17日に開園80周年を迎え、これまでの80年分の感謝の気持ちを伝えるべく、この1年を通し、開園記念イベントや地域とのコラボレーションなどさまざまな企画を開催してきました。
このたび、開園80周年記念の締めくくりとして、“文化園の今”そして”これからの未来”をみなさんへお伝えするために、YouTubeチャンネルでのライブ配信をおこないます。園長・金子美香子による園内を歩きながらのガイドとともに、飼育係や農園芸職員の生トークも入りますので、どうぞお楽しみください。

金子園長
日時 2023年3月5日(日)11時~12時10分
※終了時間が前後する場合があります。
配信方法 東京ズーネットYouTubeチャンネルから配信します。
※
こちらのページからご覧ください。
※リマインダーを設定していただくと通知が届きますので便利です。
内容
・
金子園長といっしょにぶらり文化園さんぽ
開園80周年を迎え、そして90年、100年へ向けて歩み始めた井の頭自然文化園について金子園長がお話ししながら園内をめぐっていきます。
配信予定(録画を含む)
・イノカシラフラスコモ──文化園の役割と地域とのつながり
・ホオノキ──都内に残る希少な古木の樹木管理
・ニホンリス──季節で変わる日本産動物観察の楽しみ方
・カタマイマイ──知ってもらいたい、小さな島の小さな生きものを守ること
・アムールヤマネコ──国内外の動物園が連携したヤマネコの保全活動
・これからの井の頭自然文化園は?! みなさんからの質問に答えます
(2023年03月01日)