●開園時間
9時30分〜17時(入園券の発売は16時まで)
※動物の健康管理上、16時をすぎると見られなくなる動物もあります。
※また、特別に開園時間を変更することもあります。
※最新の開園予定についてはTOPの開園カレンダーをご覧ください。
●休園日
※毎週水曜日(水曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合は、その翌日が休園日)
※年末年始(12月29日〜翌年1月1日)
※最新の開園予定はTOPの開園カレンダーをご覧ください。
●入園料
個人 団体(20名以上) 年間パスポート
一般 600円 480円 2,400円
中学生 200円 160円  ── 
65歳以上 300円 240円 1,200円
※小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料です。中学生は生徒手帳を持参してください。
※団体入園についての詳細は「団体利用について」をご覧ください。
※障害者手帳・愛の手帳・療育手帳をお持ちの方と、その付添者原則1名は無料です。
※65歳以上の方は、年令の証明となるものをお持ちください。
※年間パスポートの有効期間は、購入日から1年間です。
●無料公開日
みどりの日(5月4日)/開園記念日(5月5日)/都民の日(10月1日)
※老人週間(9月15日〜21日)期間中の開園日は60歳以上の方の入場は無料です(付添者1名無料)。
●問い合わせ
〒191-0042 東京都日野市程久保7-1-1 多摩動物公園 案内係

電話:042-591-1611(9時30分〜17時、水曜休)
●お願い
ペットといっしょに入園することはできません。補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)との入園は可能です。
次のものは持ち込めません:三輪車やキックボードなどの乗り物、ボールやラケット、凧などの遊具、ラジオなど音の出るもの
園内の飼育動物、カラス、ハトなどにえさを与えないでください。
指定された喫煙所以外、園内は禁煙です。
園内での植物・動物の採取はできません。
※動物取扱業に関する表示
  氏名又は名称:   公益財団法人東京動物園協会
  事業所の名称:   多摩動物公園
  事業所の所在地:  東京都日野市程久保七丁目1番地の1
  動物取扱業の種別: 販売 11東京都販第100646号
            保管 11東京都保第100646号
            貸出 11東京都貸第100646号
            展示 11東京都展第100646号
  登録年月日:    平成19年3月15日
  有効期間の末日:  平成29年3月14日
  動物取扱責任者氏名:福田豊、坂本和弘、原樹子、藤井智子、秋川貴子、細田孝久、池田正人、寺田光宏