強風のため会場を変更しました
井の頭自然文化園では、長崎県対馬に生息する絶滅危惧種ツシマヤマネコをはじめ、カタマイマイ(東京都小笠原諸島)、ルリカケス(鹿児島県奄美大島とその周辺)、アマミトゲネズミ(鹿児島県奄美大島)など日本の島嶼部に生息する動物の保護、繁殖、教育普及に取り組んでいます。
2024年10月19日(土)、20日(日)の2日間にわたり、
「ヤマネコ祭2024~島にすむ生きものたち」を開催します。例年はヤマネコの保全について紹介していましたが、今年はヤマネコだけでなく、日本の島嶼部に生息する野生生物の保全に取り組みを広くご紹介します。
対馬、小笠原諸島、奄美大島の野生動物の保全に関わる団体が活動紹介ブースを出展するほか、飼育係のいきものガイド、ワークショップ、おはなし会など小さなお子さまから大人の方まで楽しんでいただけるようなイベントをおこないます。
ツシマヤマネコ カタマイマイ ルリカケス
日時 2024年10月19日(土)10時~16時、
10月20日(日)10時~15時
場所 メイン会場 動物園(本園)
芝生広場 東屋付近 ※強風のため会場を変更しました
内容
イベントスケジュール
テント配置図
野生生物の保全に取組む団体の展示
ツシマヤマネコをはじめとして、日本の島嶼部に生息する野生動物の保全に取り組むさまざまな団体の活動を紹介します。
ブース展示(昨年のようす)
● 対馬市/対馬観光物産協会
ツシマヤマネコの生息する国境の島「対馬(つしま)」のヤマネコ関連グッズ販売や、対馬の自然に関する展示をおこないます。
● NPO法人ツシマヤマネコを守る会
ツシマヤマネコを保護するために発足した対馬で唯一の民間団体です。今年で設立30年を迎えました。
● NPO法人どうぶつたちの病院
ツシマヤマネコや野生動物の救護とペットの診療・適正飼養普及活動をおこなっている動物病院です。活動紹介とヤマネコグッズの販売をします。
● 認定NPO法人トラ・ゾウ保護基金
車の事故から猫を守る活動やヤマネコを紹介するパネルを展示し、こども向けの紙芝居をブース内でします。
● 日本アジアカワウソ保全協会
カワウソの調査・研究をしています。
ブースではカワウソの生態や対馬での調査のお話の他、オリジナルグッズ販売もおこないます。
● 岐阜大学 動物園生物学研究センター・動物保全繁殖学研究室
ツシマヤマネコやアムールヤマネコなど様々な絶滅危惧種について全国の動物園とおこなっている保全繁殖研究を紹介します。
● 日本獣医生命科学大学ツシマヤマネコ域外保全栄養チーム
ツシマヤマネコの域外保全活動において、ツシマヤマネコの栄養やごはんについて研究・技術開発しているチームです。
● 大正大学公共政策学科
ツシマヤマネコの交通事故防止のために2024年9月に対馬で取り組んだ活動の内容を報告します。
● (一財)自然環境研究センター
自然環境の保全に関する調査研究等をしています。井の頭自然文化園でも繁殖に取り組んでいる絶滅危惧種のカタツムリについてご紹介します。
● 奄美市/奄美市立奄美博物館
世界自然遺産に登録された奄美大島に生息する動物について、剥製や写真で紹介するとともに、特産品の販売や観光案内もおこないます。
● (公財)東京動物園協会
野生動物を守る都立動物園・水族園の取り組みを紹介します。
島のいきものスタンプラリー
野生生物の保全に取り組む11の団体の展示ブースをめぐって、6個以上スタンプを集めると、当たりつきくじがひけます。くじの景品は、ツシマヤマネコの保全につながる「佐護ツシマヤマネコ米」や、ヤマネコについて学べる「ヤマネコ下敷き」などがあります。
| |
スタンプラリー台紙 | 景品の「佐護ツシマヤマネコ米」 |
日時 2024年10月19日(土)10時~16時
10月20日(日)10時~15時
場所 芝生広場 東屋付近
定員 先着1,000名
※くじは無くなり次第終了しますが、くじが引けなかった方にはオリジナルポストカードをお渡しします。
島トーク
あの島はどんな島? 島とそこにくらす生きものたちの魅力を、現地で活動する団体のスタッフがお伝えします。
日時 10月20日(日)10時30分~12時20分
場所 芝生広場 大テント 動物園(本園)資料館絵本コーナー
スケジュール
10時30分~11時00分「対馬トーク」
11時10分~11時40分「奄美大島トーク」
11時50分~12時20分「小笠原トーク」
対馬の風景
ヤマネコおはなし会(実施:あずきの会)
ヤマネコが出てくる絵本や紙芝居の読み聞かせです。楽しいお話を聞いたり手遊びを見たりして、ヤマネコを身近に感じてみましょう。
日時 10月19日(土)
午前の会:11時30分~12時
午後の会:13時30分~14時
場所 芝生広場 芝生大テント
おはなし会(昨年のようす)
ツシマヤマネコカルタ大会(実施:NPO法人どうぶつたちの病院)
オリジナルカルタで楽しくツシマヤマネコについて学びましょう。
日時 2024年10月19日(土)14時30分~15時30分
場所 芝生広場 芝生大テント
ヤマネコワークショップ
● 「野生動物画家 岡田宗徳さんとヤマネコを描こう!お絵描き教室」
小学生以上の方を対象にした事前応募制のワークショップです。
募集の詳細はこちらをご覧ください。
● 野生動物画家 岡田宗徳さんのおえかき教室「みんなでヤマネコを描こう!」
小さなお子さんでもお楽しみいただけるワークショップです。
場所 動物園(本園)資料館絵本コーナー
日時 2024年10月20日(日)13時30分~12時
定員 先着200名
おえかき教室(昨年のようす)
● ヤマネコストラップをつくろう
文化園のボランティアといっしょにヤマネコの焼印を使ったペンダントストラップなどをつくってみましょう!
日時 2024年10月20日(日)10時30分~12時
場所 東屋付近
定員 先着200名
ヤマネコストラップづくり(以前のようす)
● ヤマネコにだいへんしん!
顔やマスクにヤマネコもようのシールを貼ろう。最後に「ねこ耳」をつけたら、ヤマネコにだいへんしん!します。
時間 各日10時30分~12時、13時30分~15時
場所 東屋付近
定員 先着300名
ヤマネコにだいへんしん!
飼育係のいきものガイド
飼育係によるスペシャルガイド、飼育係ならではの目線でお話します。
日時 2024年10月19日(土)11時~ツシマテン
13時30分~ルリカケス
15時~カワウソ
2024年10月20日(日)13時~カタマイマイ
14時~ヤマネコ
動物解説員の「島にすむいきものたち」ガイドツアー
対馬、小笠原諸島、奄美大島の希少な動物たちについて、動物解説員が詳しくお話しします。
日時 2024年10月19日(土)
14時~ 小笠原と奄美の生きものたち
15時30分~ 対馬の動物たち
| |
解説員のガイド(昨年のようす) | ツシマヤマネコ |
野生動物画家 岡田宗徳さんとヤマネコを描こう!お絵描き教室
事前募集制のワークショップです。NHK「ダーウィンが来た!」でニホンオオカミの復元画を担当した野生動物画家 岡田宗徳氏を講師にお招きし、ツシマヤマネコのお絵描き教室を開催します。
日時 2024年10月20日(日)10時~12時
場所 動物園(本園)資料館2階 集会室
定員 20名(参加者1名につき、付添いは1名まで可能)
※事前申込制
対象 小学生以上
持ち物 鉛筆(普段使用しているものがあれば)
参加費 無料
※募集は終了しました。
【問い合わせ先】井の頭自然文化園 教育普及係
0422-46-1100(代表) ※受付時間は9時30分〜17時
【締 切】2024年10月3日(木)送信分まで有効
※応募は1名につき1回に限ります。同じ応募者による複数の応募はすべて無効となりますのでご注意ください。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずメールでお知らせいたします
※お申し込みの際ご提供いただいた個人情報は、当該プログラムに関するご連絡のみに使用します。
また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。
(2024年09月12日)
(2024年10月12日:「野生生物の保全に取組む団体」に東京動物園協会を追加、「島のいきものスタンプラリー」「島トーク」「ツシマヤマネコカルタ大会」を追加、「ヤマネコおはなし会」「ヤマネコストラップをつくろう」「ヤマネコにだいへんしん!」の詳細を追記)
(2024年10月15日:イベントスケジュール、テント配置図を追加、いきものガイド情報を追記)
(2024年10月17日:「ツシマヤマネコカルタ大会」の画像を追加)
(2024年10月20日:メイン会場の場所修正、「みんなでヤマネコを描こう!」情報追記)