東京ズーネットBBに動画が増えました! 東京ズーネットのトップページから、「TokyoZooNet BB」をクリック。
○うごく!どうぶつ図鑑
■ウォンバット
現在、多摩動物公園にいる唯一のウォンバット「チューバッカ」。オーストラリアから来た4頭のうちの1頭です。来園時より気性があらく、撮影しようと近づくと、からだをふるわせ、声を出して威嚇してきます。
■ヨーロッパオオカミ
多摩動物公園のヨーロッパオオカミは、毎朝9時30分、開園時間のチャイムに合わせて遠吠えをします。動物園入口から放飼場まで距離があるので、どんなに走っても、ふだんはごらんになれません。
■モグラのいえ
2003年8月、多摩動物公園でオープンした「モグラのいえ」。土を入れたケージにはアクリル板がはってあり、モグラのトンネルがよく見えます。空中に渡したパイプを歩くすがたも見られるかも。
■ミーアキャット
先月もご紹介したミーアキャットの子どもたち。残念ながら1頭は死亡しましたが、2頭は元気に動き回っています。上野動物園西園の小獣館1階におこしください。
■アークティックアイソポッド
葛西臨海水族園の「アークティックアイソポッド」。エビみたいな動物です。じっーとしていることが多いのですが、その触角をよく見てください。白いものが、いっぱいついています。これは、じつは……。
○動物園よりおしらせ
■ライオンバスにトラブル発生?
震度6弱の地震発生! ライオンバスがコースをはずれ、エンジン故障で身動きできず! 救出隊出動!……という想定で、「防災の日」に多摩動物公園で訓練をおこないました。
|