ニュース
ジャイアントパンダについて楽しく学べる子ども向けパンフレットをリニューアルしました!
 └─上野  2025/04/18
 上野動物園には多くの子どもたちが訪れます。そんな子どもたちにジャイアントパンダのいろいろな不思議について伝えるパンフレット「パンダって…こ~んな動物!」を作りました。このパンフレットは、2017年2月に3代目「うえのパンダ大使」の子どもたちが作成した『ひみつ ひみつ パンダのヒミツ』の改訂版です。

 こちらからダウンロードしてください(PDF2ページ[本文4ページ分])。あるいは下の画像をクリック/タップ。

「パンダって…こ〜んな動物!」表紙
(クリック/タップしてPDF表示)

 あらたにパンフレットの表紙を飾るパンダたちは、2024年12月8日に開催した「東京動物園友の会『ジュニア会員』」(※)対象のイベント「パンダって…こ〜んな動物!」に参加した小学1年生~4年生の子どもたちが制作しました。

 参加者は、飼育係に説明を聞きながら、ジャイアントパンダの体つきや行動をじっくりと観察しました。つぎにパンダ舎のバックヤードでフンの匂いをかいだり、フンの内部を観察したりする体験を通じて、ジャイアントパンダのくらしぶりを学びました。

ジャイアントパンダの観察
ジャイアントパンダのフンを観察

 その後、観察や体験を通して気づいたことをパンダのちぎり絵で表現しました。前足はどこまで黒かったか、しっぽは何色だったか、フンはどのような形でどのような色だったか、グループで話し合い、力を合わせて制作しました。


みんなでちぎり絵を制作


参加した子どもたちと5つのちぎり絵パンダ

 子ども向けパンフレット「パンダって…こ〜んな動物!」は、上野動物園内の西園休憩所と東園さるやまキッチンにて無料で配布中です(おもな対象は小学生以下のお子さん)。上野動物園に来たたくさんの子どもたちに、ぜひ手に取って見ていただきたく思います。

^ ※東京動物園友の会「ジュニア会員」とは:
 「東京動物園友の会」は、動物や動物園・水族館に興味をおもちの方のための会です。動物や動物園・水族館の魅力を知る機会をさまざまな形でご提供しています。会員区分は、どなたでも入会できる「一般会員」と、中学生以下の方を対象とした「ジュニア会員」の2つです。ジュニア会員の方には、機関誌「ZOO! どーぶつえんしんぶん」を年2回お届けするほか、会員限定のイベントを開催します。
 上野動物園では「ジュニア会員」を対象にしたイベントを年に1回開催しています。多摩動物公園・井の頭自然文化園・葛西臨海水族園でも、それぞれ対象年齢の異なるイベントを開催しています。ぜひご入会ください。

(2025年04月18日)


ページトップへ