ニュース
ユキヒョウが「もし」逃げたら?──多摩 2/28
 まずは、左の写真をごらんください。

 ──いえ、まじめな訓練なんです。「猛獣脱出訓練」は、「もし猛獣が逃げ出したら……」という想定でおこなう訓練。3月10日(月)の午後1時30分から2時15分のあいだ、ユキヒョウ舎付近でおこないます。

 避難誘導や捕獲作業など、本部長の指揮のもと、通信連絡隊、捕獲隊、工作隊、警備誘導隊等が連携プレーをとって進めます。

 もちろん、写真のとおり、ユキヒョウはほんものではなく、飼育職員が着ぐるみに入って「演じ」ます。

 この訓練は上野動物園と毎年交互におこなっています。

 多摩動物公園での脱出想定動物は、1980年以降、ライオン(3回)、トラ、ゴリラ、オランウータン、ヒグマ、アムールトラです。ほとんど脱出動物用に着ぐるみを使っていますが、1980年3月の訓練時は、ほんもののライオンのかわりに、



           ヤギ(ほんもの)



に手伝ってもらいました。



ページトップへ