200号で発表いたしました記念クロスワードパズル、いよいよ結果を発表いたします(ドンドン、パフー)。
マス目全体の解答は下記のとおりです(等幅フォントでごらんください)(問題は
ここにあります )。
┏━┳=┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃ズ┃ア┃オ┃ア┃ト┃リ┃■┃タ┃コ┃
┣━╋=╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋=┫
┃■┃ジ┃カ┃■┃キ┃■┃ク┃■┃ウ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋=┫
┃タ┃■┃ピ┃パ┃■┃タ┃イ┃マ┃イ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃カ┃キ┃■┃カ┃ワ┃ニ┃ナ┃■┃カ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃■┃サ┃ワ┃ラ┃■┃シ┃■┃カ┃■┃
┣=╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃ミ┃■┃タ┃ナ┃ゴ┃■┃マ┃ト┃ウ┃
┣=╋━╋━╋━╋━╋━╋=╋━╋━┫
┃ケ┃ヤ┃リ┃■┃リ┃カ┃オ┃ン┃■┃
┣━╋━╋=╋━╋━╋━╋=╋━╋━┫
┃リ┃ク┃ガ┃イ┃■┃レ┃■┃ボ┃ア┃
┣━╋━╋=╋━╋=╋━╋━╋━╋━┫
┃ス┃■┃ニ┃カ┃メ┃イ┃ガ┃■┃リ┃
┗━┻━┻━┻━┻=┻━┻━┻━┻━┛
6文字の答は「アオウミガメ」です。マス目の番号がちがっていて、急いで訂正メールを配信しましたが、訂正に気づかなかった方がいらしたでしょうか? 申し訳ありません。でも、全員正解でした! 応募総数は78通。ありがとうございます。しめきり日まで、枕のかわくヒマがありませんでした。
それでは抽選による当選者の発表を!
渡辺千絵さん、山本花林さん、船迫新治さん、以上の3名さまです! おめでとうございます。それぞれご希望のぬいぐるみをお送りします。いただいたメールを一部ご紹介します。
・渡辺さん「クロスワードはむずかしかったです。二日間ずっとなやんでやっとできました。ハムスターを6匹飼っているので、同じげっ歯目のタテの11[パカラナ]などはすごく興味があり、やりがいがありました」
・山本さん「余談ですが、小さい頃ずっと『上の動物園』があるのだから、『下の動物園』もあるのだと思っていました。『下の動物園』にはいったいいつ連れて行ってくれるのかなぁ、と楽しみにしていた日々でした(笑)」
・船迫さん「東京の動物園にはなかなか行けませんが、家にいながらにして、いろんな情報や映像を手に入れることができてうれしいです。小学校の教員をしていますが、動物好きの子どもたちと楽しい話題で盛り上がっています」
出題者が不慣れなため、聞きなれない動物も入れてしまいました。その場合、なるべくカギをやさしくしたつもりでしたが……。中にはこんなご意見も──「また機会があればクロスワード作成してくださいね。毎号とか!」(オ、オニ……)。一方、「時間があれば私も作ってみたいですね」とおっしゃる方も。ゼヒ、挑戦してみてください。
では、いただいた楽しいメールから、一部をご紹介します。
○パカラナの写真が、わが家の動物図鑑に載っているのと同じだったので、子どもたちが、みょうに大興奮しておりました。
(編集担当より:東京動物園協会のカメラマンによる写真です)
○画面に直接文字入力ができるようなっていれば(略)嬉しいです。
(すいません。力不足でそこまで到達できませんでした)
○なんとか答が導き出せてよかった。今日はゆっくり眠れそうです。
(お疲れさまでした!)
○大学の試験中なのですが、勉強そっちのけでやっていました(笑)。
(し、試験はどうなりました、試験は?)
○マトウダイですが、サイト
「富戸の波」の中の
「マトウダイ」のページには諸説紹介されています。
(調べると深みにはまりそうな……。ありがとうございます)
○「鳴き声図鑑」の鳴き声を、家で飼っている猫に聞かせて遊んでいます。チーターの呼び合いの声だけにとても反応します。
(トラとライオンの鳴き声も収録しておりますが、やはり「呼び合い」の声というところがポイントでしょうか)
他にもたくさんのご意見、ご感想をいただきました。参考にいたします。ありがとうございました!
(2005年2月11日)