多摩動物公園は、レッサーパンダの飼育と継続的な繁殖のために、カナダのカルガリー動物園から、オスのレッサーパンダの受け入れをすることになりました。
来園後は、動物の検疫に入るため、すぐに展示公開にはなりませんが、公開については多摩動物公園公式サイトなどでお知らせします。
※(12/17追記)公開しました。こちらをご覧ください。
来園するレッサーパンダ
名前 FRANKEN
性別 オス
年齢 1歳5か月 2012年6月11日、カナダ・カルガリー動物園生まれ
移動日
2013年11月29日(金)
経緯
2012年10月、レッサーパンダにおける「種の保全」に寄与する為、(公社)日本動物園水族館協会と北米動物園水族館協会(AZA)の間で、レッサーパンダの繁殖等に対する協力をおこなう、国際種管理計画(GSMP)が締結されました。
今回は、カナダのカルガリー動物園から当園にオスの個体が寄贈され、繁殖を目指しながら計画的な個体群管理をおこなっていく予定です。
当園での飼育状況
「FRANKEN」を含めると、7頭(オス4頭、メス3頭)になります。
写真:来園する「FRANKEN」
(2013年11月27日)