2012年秋号の表紙は上野動物園のスマトラトラ「インダ」。本文では、来園40周年を迎えたジャイアントパンダを写真でご紹介するとともに、リーリーとシンシンの自然交配の記録、多摩動物公園でのチーター繁殖など、さまざまな記事を掲載しました。
「どうぶつと動物園」は東京動物園友の会の機関誌です。年会費 2,000円。友の会への入会資料請求は、
こちらのページから「ご入会・ご継続のお申し込み」でどうぞ。クレジットカードをお使いの方は、オンラインでのお支払いも可能です!
【最新号(2012年秋号)の目次から】
[表紙]上野動物園のスマトラトラ 松井由希子
[上野動物園]ジャイアントパンダ来園40周年
[上野動物園]
新たなジャイアントパンダファミリーを築く
──13年ぶりの同居と33年ぶりの自然交配の記録
倉持浩・村上瑞穂・藤岡紘・阿部展子・
田村由美・齋藤和夫
[多摩動物公園]
チーターの繁殖──繁殖を継続させるための取り組み
野本寛二・唐沢瑞樹・伊藤武明・
佐々木悠太・近藤奈津子
[上野動物園]
ベニイロフラミンゴをふやす──繁殖計画、本格始動
高津磨子・葛西宣宏
チーターとは?
──「地上最速のハンター」の走行のしくみ
和田直己
[飼育係の特別ガイド]
多摩動物公園のオーストラリア園
小島善則・生井澤初枝・永田典子
[詩とイラスト]ダチョウ 詩・木坂涼 画・長谷川義史
[ヒト、どうぶつを語る]
平和と仲よしのシンボル 山田パンダ
[動物園講演会より]
働くアリ、働かないアリ 長谷川英祐
[上野動物園]オニオオハシの雛が育っています
ほか
(2012年10月09日)