2010年10月18日(月)、上野動物園のニシローランドゴリラ「モモタロウ」(オス、2000年7月3日生まれ)が京都市動物園に旅立ちます。
上野動物園では、ニシローランドゴリラの繁殖に力を入れています。2008年12月には繁殖を目的として、千葉市動物公園とのあいだでゴリラを移動し、モモタロウとその母モモコが来園しました。
2009年11月14日、モモコはハオコ(オス、1993年8月21日生まれ)との子ども「コモモ」を出産。一方、モモタロウにはペアになるメスがいないため、繁殖させることができません。そこで、群れでくらした経験があるメス「元気」(1986年6月24日生まれ)がいる京都市動物園にモモタロウを移動させることになりました。
モモタロウが出発すると、上野動物園のゴリラはオス2頭(ムサシ、ハオコ)、メス5頭(ピーコ、トト、ナナ、モモコ、コモモ)の7頭になります。
写真上:モモタロウ
写真下:京都市動物園の「元気」
・
ゴリラ2頭を千葉へ、千葉からモモコとモモタロウ来園
(2010年10月15日)