ニュース
ケープペンギンの生息地は……?──西園 ペンギン舎の施設改修をおこないました
 └─2022/11/22
 上野動物園西園にあるペンギン舎では、2022年9月から展示改善のための改修工事をおこない、11月1日から展示を再開しました。今回の改修工事では、経年劣化によりもろくなった部分の修復と、陸地および擬岩の塗装をおこないました。

 ペンギンというと、氷に覆われた寒い地域でくらしているというイメージがあるかもしれません。しかし、当園で飼育しているケープペンギンは、暖かい南アフリカに生息しているペンギンです。大きな岩がある砂浜や、草木が生えているような場所に住んでいて、海岸の近くにある灌木のなかや地面に穴を掘って営巣します。
(余談ですが、ペンギンは南半球にのみ生息しており、北半球にはいません)

 改修前は、壁面が白く塗られていたことから氷山のように見え、ケープペンギンが南極に生息しているかのような誤解をあたえてしまっていました。そのため、今回の改修工事では、本来のケープペンギンの生息地をイメージできるような展示づくりをすることが大きな目的のひとつでした。

 まず劣化した部分の修復と、全体の基礎塗装を専門の業者に依頼しました。そしてきれいになった壁面に、私たち飼育係が生息地をできるだけ再現するよう岩のように見える塗装をおこないました。6色のスプレー塗料を使用し、陰影をつけたり、苔むしたようすを表現したりと、3日程かけて完成させました。想像以上のできでしたが、完成したペンギン舎にペンギンが戻ったことで、より生息地のような雰囲気を感じることができる展示になったのではないかと思います。

 ペンギン舎の新たな展示は、天候や時間帯による日の当たり方の変化で、また違った見え方になります。ぜひいろいろな表情を見せるペンギン舎の壁面にも注目して、ペンギンたちをご覧ください。

〔上野動物園西園飼育展示係〕

改修工事前
改修工事後


(2022年11月22日)



ページトップへ